おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

30万円を株で増やそう    - 37 -

2007年10月05日 | 株式


 今週も終わりました。 

  今日は1日中、株の動きを見ていました。今週購入した 夢********ス を一旦処分し、新たに 前回処分した N**A をもう一度購入して見ました。
 前場の静けさから模様と一変して、後場始まりから大量購入でロケッド噴射、前回も35円から上昇し始めた事もあり、再度チャレンジして見ます。今回は44円で2000株購入しました。来週は N**A の動きで楽しみます。 それでは皆さん、3連休楽しんでください。
 
       今回の結果・・・3000円の負け(手数料除く)

 

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルミラコスタ・レストラン限定グッズ(非売品)

2007年10月05日 | レストラン/食堂

 ディズニーシーのホテルミラコスタに、イタリアン中華フレンチの各レストランが有ります。 その3店で10月31日までの期間、フード&アートフェスチバル「ディズニー・ア・ラ・カルト」という食のフェエスチバルが開催されています。各レストランに豪華なシェフを迎えての、スペシャルメニューを期間限定で皆様に堪能していただいています。 詳しい料理の内容は、 ここから各レストランの料理内容を見ることが出来ます。料理も大変素晴らしいですが、このコースに味わった後に記念グッズがプレゼントされます。

 今回僕が行った中国料理「シルクロードガーデン」では、ピンクのオリジナルボトルストッパーを最後に頂きました。その他のレストランでは、また違う色のボトルストッパー用意しているとの事・・。出来たら3種類そろえたいとは思いますが、なかなか難しいかな?
 今回はオリジナルボトルストッパーの内容でしたが、料理が大変美味しかったです。シルクロードガーデンのコース料理の中で、勿論前菜からして素晴らしいですが、中でも「車海老の塩漬け玉子炒めと旬野菜」の海老が、他では味わえない美味しいさです。それと「牛フィレ肉とレタスの炒飯 オイスターソース風味」の牛肉が、大きくて沢山入っていてこれも美味しいです。 
 ディナーコースは少し金額が高いですが、ランチコースならこの内容なら満足です。早めに予約して行って下さいね。



 

               なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おもしろ探しの部屋】で映画鑑賞 - HERO  -

2007年10月04日 | 映画

 サブタイトル「映画観ちゃいました」

 今回は「HERO」です。 

                   
 あえて映画館で観る必要があるのか?いずれフジテレビで放送するのに・・・・。そんな思いを抱きながら数日、数週間前にこの映画の前フリなのか、フジテレビで「HERO]の特別番組を放送していました。 僕はこのドラマが好きで、以前毎週放送していた時は、ビデオ録画までして見ていました。今回も久しぶりテレビ放送との事もあり、ビデオ録画をして後日それを見ていました。ところが最後に中井貴一が涙ながらに気持ちの内を話している途中で録画が終わっていました。皆さんもこんな経験があると思いますが、何か自分の中で完結していない気持ちになりました。そうなると是非とも観なければいけない使命感にかられます。
 そんな期待感を秘めて映画館に行きました。以外にもはじめの場面から久利生公平登場。僕のシナリオでは、もったいぶってなかなか登場しないで、ドタバタ場面によそよそしく帰って来て、みんなから顰蹙(ひんしゅく)をかうと想像していたのに?まあそれはどうでもいいとして、いつもの様に事件の信実を追って行きます。コマーシャルで韓国に行くシーンを流していましたが、この流れからして韓国ロケ必要なの?ただイ・ビョンホンを登場させたかっただけではないのか?どうも無理にそちらの方にもっていったような感じです。ここだけの話ですが、雨宮(松たか子)のバックの中にUSBらしきものを入れられて、それを奪う為に韓国料理店から連れ去られるわけですが、その後そのUSBらしき物がどうなったか話がない?
 これから観る方の為に、あまり詳しい内容を話すのはやめます。違う視点で観ると、雨宮が女性にしては 花が無く地味な演出をしています。悪い表現をすれば「おばさん」・・でもこれは話の内容を聞けば、何となく共感してしまいます。 それに途中で中井貴一と綾瀬はるかが登場しますが、皆さんご存知の、以前 久利生公平がいた山口県の時に登場した二人です。今回 悪役の政治家の出身地が山口県で、中井貴一役と関係が有るとはいえ、あえて今回登場する必要があるのか?このことは おすぎさんも「なぜあそこで中井貴一が登場するか、初めて見た人は分からないわ」と指摘していました。確かに必要ないかもね? もう一つ、悪役政治家の役にタモリを起用していますが、世間的に高感度のあるタモリでは少し物足りない感じを受けました。「笑っていいとも」のからみ・・?
 結構否定的な感想を言っていますが、僕自身本当に「HERO」は好きなドラマだけに、もう少し内容で頑張って欲しかったです。いま社会問題となっている事を、久利生検事がメスを入れるそんな爽快&豪快な映画を望みます。
 僕もそうでしたが、コマーシャルで映画の内容を想像していると、宣伝の思惑にはまってしまいます。 

 
 
 
 

 

                  なにかが見つかる広告


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30万円を株で増やそう    - 36 -

2007年10月03日 | 株式


 10月に入り、めっきり秋の気配を感じる頃になりました。

 先月末に処分した N**A はですが、ジリジリと下げています。これを見ると、処分して良かったかなと思いますが、又下げたところで広いに行きたいと思います。ただ今後の経営状況にもよりますが・・・・?

 さて今月の初戦は、夢********ス を昨日90円で1000株購入しました。残念ながら今日の出だしは、安く始まってしまいましたが、少し期待できる感じがしましす。これといった根拠は無いです。施工図作図と建設施工の会社ということで、あまり派手な動きはないでが、日足チャートの動きで判断して買いました。
  株取引は釣りと同じで、ポイントめがけて針を落としてじっと待つ、かかったと思った時の引き上げるタイミングで勝負が決まります。今の状況では、どこでどのポイントに投げ入れるか難しいです。

 

                 なにかが見つかる広告


     


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする