![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/76/6966bf3c427d5f35ab88579ca27d0c4d.jpg)
これは私がまだARAIにお世話になり始めた頃、某先輩がアウタートップで走っていたことがあった。その方の話によると「重いギヤを綺麗に回す練習ですよ」と言っていたのである。イメージとしては筋トレになるのだが、そうではないらしい。先日その先輩と会う機会があったので、その件について再度聞いてみた。その先輩もそのことを覚えていてくださり「あれは筋トレじゃないよ」とのことだ。色々と教えを受けたのでそれをかいつまんで試してみた。
当然、軽いギヤを回すより重いギヤを回した方が速度は出る。軽いギヤを高回転させればそれなりに速度は出るが、心拍も上がり疲れる。しかし重いギヤを踏み続けると膝にも負担がかかるし乳酸も溜まる。だから踏まないのだ。あくまでも回してみるのだ。
*引き脚を使う、足の甲でシューズを引き上げる感じ。
*ギヤは17Tぐらいでいいかも(これは私がまだ重ギヤを回す力無く、手頃なギヤ比と言うことで。
*ケイデンスは70位。
*心拍はあまり上げない。
等など、すべての教えを覚えていたわけではないので、かいつまんでやってみる。
旨く回せれば、足の前の方より腰や背中、腹筋に痛みが出てくるはずだ。
さあどうだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/d6f936f127c0d7e060253fd599425857.jpg)
さて美好屋でお楽しみの団子休憩。森林公園を抜け大芦橋から荒川CR、そして吉見運動公園着。ここで先日欧州留学から帰ってきたkomachi嬢と偶然遭遇。リハビリライドで川越からここまで走って来たそうだ。これで帰ると言うことなので、一緒に帰ることにしたが、その前に腹ごしらえ。吉見運動公園には主立った食べ物が無かったので、道の駅よしみに移動して飯を食うことにした。ちなみにY田プロ、SA籐、ハラは用のため帰還。道の駅に行ったのは私とオガ、K崎とkomachi嬢の4人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/5c076122f2afc8743fd54b5805d9f9f9.jpg)
帰宅後腿裏、腰に筋肉痛がある。上手く行ったのか?重ギヤ状態で普通に速度をキープ出来たのは35キロぐらいであった。心拍的には楽であった。が、それがいいのかどうかワカラナイ。一冬続けてみるか。
走行距離 113.1キロ
走行時間 4時間27分
平均速度 25.5キロ/h
平均心拍 149
最大心拍 192
平均回転 76
消費カロリー 2971キロカロリー