
ふらりとARAI練習会へ。集合したのはMM、エピックS籐、Y田プロ、高校T井。川越まで私が先頭を引く。農道に入ってからはT井が若々しい足で加速し終始先頭を行く。途中で私以下おじさま連中はついて行けなくなりました。サンクスには早朝練習組が集結。すでに鳩山大集会を1周終えたところの様だ。「そのジャージ何すか?可笑しいですよ!」と言われたりする。その後早朝練組に混ざり私らも鳩山大周回を走る。都幾川と平行する直線道は何とかなった物の清澄ゴルフ場の坂では全くダメで大幅に千切れる。「まだ酔いが醒めてないからだ!」と自分に言い訳するが、それもむなしく集団は遙か彼方に。あとはポタポタと追うだけ。この坂で千切れたらもうどうにもならない。越生の坂を下りたところでクヌギ氏が追いついた。誰かいてくれたら引くにも追うにも走り甲斐が出てきたので何とか30キロ以上まで加速。でもかなり遅れたな。サンクスに着いたときにはもうみんな肉まん食っているし…。
その後は裏松に行く組、帰る人など皆別行動となるが、私は折角だから長木屋に行くことに。時間は10時半だったので、お昼時の混み合う時間の前に付けるかな?。Y田プロ、MM、エピックS籐が一緒に来てくれた。古凍→吉見→御成橋を経て鴻巣市内へ。長木屋さん、まだ開店前でした。が、すぐに店が開いたのでつかさず店内へ。真新しい自分の店のジャージに平日さんも奥さんも「カッコイイ!」と感動していました。私は今日は鍋焼きを食す。普通サイズです。メンバー4人でうどんを平らげたところに、昨日忘年会盛り上がったにんじゃ氏とランド氏が予告無しに登場。にんじゃ氏も当然長木屋ジャージ。これにはビックリしました。

走行距離 115.9キロ
走行時間 4時間53分
平均速度 28.2キロ/h
平均心拍 103
最大心拍 234?
平均回転 82
消費カロリー 1342キロカロリー