せっけい日和

MKデザインスタジオ一級建築士事務所柿本美樹枝のブログです。設計者として、生活者として、多用な視点で綴っています。

現地調査

2009年02月28日 | a04監理_東京都 西多摩郡Y邸新築工事

昨日の雪で寒さを心配したがそれほどでもなく、現地調査は無事に終了。

今回は既存の建物があるので、敷地からの離れや排水枡の位置を計り、電柱の位置の確認など、そして周辺環境の様子を見てみる。

敷地の調査は、設計の前に必ず行う。

これはかなり重要で諸条件のチェックだけでなく、通風や日当り環境の確認、周辺のまち並みまでつぶさにその敷地の特徴をとらえて、計画に生かして行く。

090228

境界の位置確認



090228_2

既存の枡の位置を確認


090228_3

周りにはお散歩コースも

今日はご家族皆様に迎えて頂き、お雛様にちなんだお昼をごちそうになりました。(美味しかったです!)事前に聞いていた要望(設計チェックシート)を元に作ったラフなたたき台の案を眺めながら、がやがやと盛り上がったのでした。