<写真の拡大は、ここをクリックしてください>
ジャガイモの「十勝こがね」を収穫しました。この芋は初めての栽培なのでどんな出来か心配していましたが、大きいのがたくさん出てきてホッとしました。
芋の形は男爵と似ており、少し大きい感じ、皮色は白黄でした。食味がたいへん良く、男爵よりもおいしいそうです。
それに貯蔵性にすぐれているので、貯蔵に困っているわが家に向いていると思い、わが家の主力品種にしていこうと考えています。
葉はすっかり枯れてしまう 植えつけた半分を掘る

(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
6月5日、6月12日に続き3回目の収穫でしたが、新しく購入したシンシア、キタアカリなども残っており、これからどんどん掘らなくてなりません。
朝顔が咲きました。
ピンク、白に続き、2色の花が咲きました。つるもだんだん伸びてきました。

(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
ジャガイモの「十勝こがね」を収穫しました。この芋は初めての栽培なのでどんな出来か心配していましたが、大きいのがたくさん出てきてホッとしました。
芋の形は男爵と似ており、少し大きい感じ、皮色は白黄でした。食味がたいへん良く、男爵よりもおいしいそうです。
それに貯蔵性にすぐれているので、貯蔵に困っているわが家に向いていると思い、わが家の主力品種にしていこうと考えています。
葉はすっかり枯れてしまう 植えつけた半分を掘る


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
6月5日、6月12日に続き3回目の収穫でしたが、新しく購入したシンシア、キタアカリなども残っており、これからどんどん掘らなくてなりません。
朝顔が咲きました。
ピンク、白に続き、2色の花が咲きました。つるもだんだん伸びてきました。


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)