ホウレン草の1回目のタネまきをしました。 オクラの撤去後、耕耘などして準備していました。
今後、隣のナスの後もホウレン草にするので、時間差で6回のタネまきを予定しています。
タネは、昨年と同じ品種で、近くのホームセンターにあった「ソロモン」を購入しました。
1回目は、20列100ヶ所に5粒ずつタネまきをしましたが、等間隔にタネを置くようにならべていくのは大変でした。
覆土は、ふるった土と籾殻燻炭を混ぜたものをていねいに掛け、軽く押しておきました。
発芽をよくするために不織布を掛けてから水やりをしっかりしました。


不織布を掛けてから水やりする、オクラを撤去後、2回目のタネまきを


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)