大根の5回目のタネまきをしました。 4回で終わるつもりでしたが、畑が余っているので栽培することにしたものです。
畝の準備は、出かける前に済ませていたので、34ヶ所に3粒ずつタネまきをしました。
品種は、これまでと同じ青首大根の「耐病総太り」で、大根のタネまきは今回で終わりになります。
4回目までの「耐病総太り、聖護院大根」は、発芽して大きく生長しており、後日間引きをするときに様子を紹介します。
大根の5回目のタネまきをしました。 4回で終わるつもりでしたが、畑が余っているので栽培することにしたものです。
畝の準備は、出かける前に済ませていたので、34ヶ所に3粒ずつタネまきをしました。
品種は、これまでと同じ青首大根の「耐病総太り」で、大根のタネまきは今回で終わりになります。
4回目までの「耐病総太り、聖護院大根」は、発芽して大きく生長しており、後日間引きをするときに様子を紹介します。