![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0a/1e462b607677ab2721b0f4a76fe71c38.jpg)
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>
ホウレン草のタネまき準備をしました。 今年最後のタネまきを予定しており、来春3,4月に収穫をするためのものです。
開墾畑に準備しましたが、これまでホウレン草は全て県の畑で栽培していますが、県の畑は2月いっぱいで返却となるので、開墾畑に準備したものです。
マルチ栽培しますが、畝をつくりマルチを張ると20列になり、1列5穴なので100穴ができました。
タネまき準備の記事は、10月28日にも、 11月17日にも投稿しているので、参考に見てください。
12月中旬にタネまきする予定なので、タネまきしたら投稿します。
畝の整えもマルチ張りも中心にヒモを張って進めている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/60/a0915df4af75ce72a78b85883b85b99e_s.jpg)
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)