一本太ネギの種まきをしました。 7月始めに植え付け、12月くらいからの収穫を目指すものです。
苗床は、数日前に準備して、表面を乾かして白っぽくさせて黒い種が目立つようにしておきましたが、等間隔に播くのは大変でした。
ネギの種は、寿命が1~2年くらいとなっており、昨年の残りの種があったのですが、発芽が心配なので新たに購入して播きました。
覆土は少しにしましたが、ネギ類は土をかけないと発芽せず、かけ過ぎても発芽しないので、種がかくれる程度に慎重にかけ、土が硬くならないように籾殻燻炭で薄く被っておきました。
約3ヶ月後に植え付けることになりますが、それまでは間引いたり、土入れをしたり追肥をしたりして、よい苗に育てるつもりです。 (昨年の収穫)