ホウレン草は、最後の収穫になっています。 雨が続いたりして、ちょっと伸びすぎましたが、色は淡く柔らかいものです。
1月9日に7回目として収穫し終わった所に種まきしたもので、連作障害はどうなるかと興味を持っての種まきでした。
連作障害はなく、どんどん生長、追肥しただけで特に何もしなかったのに、困るくらい生長しておりビックリしています。
穴あきマルチに5粒ずつ種まきしましたが、ほとんどが5粒とも発芽し生長しています。
春の栽培では成長が早く株が接近しすぎて徒長ぎみになるので、来年は3粒播きくらいにして徒長を防ぐなど工夫するつもりです。
間もなくホウレン草は終わりになりますが、10月の初収穫から6ヶ月も途切れることなく収穫が続いて喜んでいます。