夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

久々に見たフランス映画

2009年08月07日 | 映画 TV
BSでフランス映画「コーラス」を見ました。久々のフランス映画です。



映画のストーリーは
世界的指揮者のピエールは、母親の葬儀のために帰郷する。そんな彼に、
古い友人のペピノが一冊の日記を手渡した…。時は、1949年のフランス。
問題児が 集まる寄宿舎へ、新しい音楽教師マチューが赴任した。
子供たちの酷いイタズラに迎えられたマチューだが、何よりも、体罰で
規律を保とうとする、校長に疑問を 持つ。子供たちの心を開くため、
合唱団を結成したマチューは、学校一の問題児、ピエールの美声に驚嘆する。
やがて子供たちは、歌を通じて純粋な心を取り戻 していくのだが…
(ネット検索より)
透き通る歌声が、音楽の素晴らしさ、生きることの美しさを教えてくれる
フランス映画「コーラス」合唱を愛する子供たちと音楽教師の絆を描き、
本国フランスで大きな話題を呼んだ感動作。
リヨンで設立されたサン・マルク少年少女合唱団の心地よいコーラス。
マチューを演じたジェラール・ジュニョがいい味出している。
女性はあまり出てこないが、マチューが思いを寄せるピエールの母親と
伯爵夫人のエレガントさは、さすがフランス映画。
子供の出てくる映画は面白い。もう一度見てもいい映画です。
http://www.youtube.com/watch?v=ORC6PtWq8GE&feature=related

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨があると涼しい我家

2009年08月07日 | 自然
今日も暑い日でした。夕方、庭に打ち水。少しは涼しくなる。
ところが夕方になって雷雨予報。6時半ごろ西の空(東京方面)が
真っ暗になり、渋谷は土砂降りとのニュース。


7時頃ピカピカゴロゴロ雷雲が近付いて来て雨が降り出す。
雷が光った瞬間↓閃光は撮れなかった。
 

雨が降ってくれて空気が急に涼しくなった。ホッとする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする