夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

緑のカーテン

2009年08月22日 | ガーデニング
このところ蒸し暑い毎日が続いてます。
午後から3週間振りのダンスレッスン。涼しい公民館で一汗流しました。
お茶を飲んで外に出て、帰宅するも蒸し暑さに庭に水撒き。少しは
涼しくなるかな。

今年は緑のカーテンがいまいちの成育。ゴーヤと芋朝顔が蔓を
伸ばしていますが、去年ほどの茂りではありません。
幸い今年はエンゼルトランペットが3m以上に大きくなり日中の
日を遮ってくれます。

フェンスに絡んだパッションフラワーは藪のように茂り次々と花を
つけてきています。これは花パッションのようで実をつけてくれません。


花がきれいなのでまあいいか。です。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジルを干す

2009年08月22日 | 美味しい食べ物
栽培されていたバジルの苗を買ってプランターで育てたら
こんなに大きくなりました。                     摘んだら良く洗って干します。
 
摘んで干してEXバージンオリーブ油に漬け込むと、香りよいオリーブ油が出来ます。

20年位前は生のバジル(バジリコ)は一般的でなかった。
料理番組では「バジリコが無ければ紫蘇でもいいです」なんて
言ってましたが、今思うに紫蘇とバジルでは全く香りが違う。
今はバジルも簡単に栽培できて美味しいイタリアンを作るのに
便利になりました。



















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする