「高級官僚がこんな暴言吐くか?」と評判になりブログ炎上。
あまりにも過激なブログ内容に同僚が不審に思い、書いた人間を探し当てた。
匿名ブログの主はなんと経済産業省のキャリア官僚、後藤久典と云う男
TVではぼかされているけどネットで調べたらちゃんと顔が載っていた。

こんな暴言ブログを書いた男。東大卒ですと。
匿名だから分からないと思っていたのか暴言の言いたい放題。
リアス式海岸の過疎地に住んでいるじじい、ばばあに「復興は不要」と口汚く書いていた。

ブログが炎上して名前が知れる事になり、
「ITに関するリテラシー(利用能力)がなかった。反省しています」なんて
インタビューに答えても「後の祭り」と云う事。。

この男自身のブログで自分の事を「パパ」と呼んでいる。50過ぎの男が
家族に「パパ」と呼ばせる事自体、軽い男と私は思うのですが。
いい大学出て官僚になっても作文力でその人がどの程度の人物か知れてしまいます。
この件に関してお役所は停職2ヶ月としましたが、面白半分に書いたブログで
残りの人生台無しにしてしまった男。そのようなブログを書いているとは
知らなかった家族も世間に顔向け出来ないでしょう。
キャリア官僚と云う事でストレスも溜まっていたんでしょうが
弱者を労る気持ちのない男に天罰が下るのは当然の事です。
あまりにも過激なブログ内容に同僚が不審に思い、書いた人間を探し当てた。
匿名ブログの主はなんと経済産業省のキャリア官僚、後藤久典と云う男
TVではぼかされているけどネットで調べたらちゃんと顔が載っていた。

こんな暴言ブログを書いた男。東大卒ですと。
匿名だから分からないと思っていたのか暴言の言いたい放題。
リアス式海岸の過疎地に住んでいるじじい、ばばあに「復興は不要」と口汚く書いていた。

ブログが炎上して名前が知れる事になり、
「ITに関するリテラシー(利用能力)がなかった。反省しています」なんて
インタビューに答えても「後の祭り」と云う事。。

この男自身のブログで自分の事を「パパ」と呼んでいる。50過ぎの男が
家族に「パパ」と呼ばせる事自体、軽い男と私は思うのですが。
いい大学出て官僚になっても作文力でその人がどの程度の人物か知れてしまいます。
この件に関してお役所は停職2ヶ月としましたが、面白半分に書いたブログで
残りの人生台無しにしてしまった男。そのようなブログを書いているとは
知らなかった家族も世間に顔向け出来ないでしょう。
キャリア官僚と云う事でストレスも溜まっていたんでしょうが
弱者を労る気持ちのない男に天罰が下るのは当然の事です。