夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

夜はイタリアンを食べる

2014年04月03日 | 美味しい食べ物
昼食はタイ料理を食べて夕食は何を食べるか?
父ちゃんが晩ご飯の準備を始めていたら、お隣の大ちゃんの
お母さんが「晩ご飯食べちゃった?」と云ってきた。
「未だだよ」に「外へ食べに行かない?イタリアン」と
云ってきたので乗る事にしました。雨の中車で約15分程の所にある
「キャプテンズクックアズーロ」
 
ここは幕張本郷にある「キャプテンズクック」の2号店だそうで
お味も店員の態度もなかなか良い。サラダに始まって
カンパチのカルパッチョ

バーニャ・カウダ

ピッツァ

石焼鍋で作る混ぜご飯熱々の石焼鍋にご飯と鯛、明太子、卵が
入っていてウエイターが混ぜ合わせてくれる。

「調味料は何?」と聞いたら
「サラダドレッシングです。美味しいですよ」とウエイター。
なるほど美味しい。我家でもサラダを食べた後、残った
サラダドレッシングにご飯を入れて食べる。意外と美味しいのです。

我家からさほど遠くない所にある「キャプテンズクック」はちょっと駅から離れた
住宅街の目立たない場所にあるお店ですがなかなか美味しいイタリアンレストランです。

昼間はタイ料理を食べ、夜はイタリア料理を食べる。贅沢になったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日はイオンモールを散歩する

2014年04月03日 | いろいろな事
今日はたくさんの荷物(手作りジャム)を郵便局で発送した後
     
「雨だからイオンモールでも散歩するか」と父ちゃん。車で走りました。
幕張メッセのコンベンションホール↓の傍にイオンモールがあります。
 
今日は雨模様なので空いているだろうと思っていたら、春休みだからか
親子連れが多い。

相撲のイベントがあるらしく本物の土俵↓が作られていた。
間近で観たら土俵は意外と狭く感じた。


丁度昼時に重なったので3階のフードコートで昼食。人がいっぱいで席を
探すのに一苦労。たまには珍しい食べ物を食べようと、今日はタイ料理を頂く。
懐かしいシンハービールもある。
 
父ちゃんはセットメニュー、ガパオ(焼き飯)のご飯はタイ米(長粒米)です。

私は甘辛い焼きそばパッタイ(タイ風ヤキソバ)

「タイ人シェフが作った本格タイ料理」とうたっているがそれほど美味しい
味ではありませんでした。
ともあれ雨の日の散歩は屋内の散歩に限ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする