goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

久々にISSが見えた

2019年01月22日 | いろいろな事
今日は久々にISS国際宇宙ステーション
観測できました。地球の上空約400kmのところで
約90分で地球一周する(ピストルの球の速さだそうな)
きぼうを見ようで検索すると目視予測が
見られる。今日はお天気も良く目視予測は
見え始めが18:09分、南西の空、仰角13度
18:12分、東の空、仰角78度と
仰角高度がかなり高く良く見えそう。
18時9分頃南西の方角を見ていたら

見え始めました。初めは2等星くらいの明るさ。

場所を変えて低いところから写す。

ぐんぐん仰角が上がります。
仰角が上がるにつれ、マイナス2等星くらいの
明るさになります

音もなく、すーっと動いていきます。

夜空撮影のため、シャッタースピード1秒に設定。

ほぼ仰ぎ見るという感じの高さで。かなり明るい

北西の空に消えて行きました。
ISSから見た日本の夜景
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殴った先生も悪いが、生徒もかなりのワル

2019年01月22日 | いろいろな事
町田市の高校で校則違反で何度も注意された
生徒が先生に殴られる動画がSNSで拡散され
問題になった事件。先日の動画を見ると
先生がいきなり生徒を殴りつける場面に
「こりゃ、酷い」と思いましたが
先生がこれだけ激昂するのには生徒にも
問題があったのでは?と思っていたら
やっぱりそうだった。拡散された動画には
生徒と先生の間にこのようなやりとりがあった。
黄色は生徒の言葉↓

生徒からこんな事言われたら先生だって
頭にくる。思わず殴ってしまったのでしょう。
生徒は札付きのワルだったようで友達が
挑発して動画を撮って拡散した。
挑発行為に乗せられた先生は、なんとも
お気の毒な事です。それより校則を守らない
この生徒(池本順哉)の親も問題で、自分の
子供を教育できていない恥ずかしい親と
なってしまった。
それにしても動画拡散で動画を撮った生徒と
暴力を受けた生徒の身上がネットで明らか
なってしまう。げに恐ろしき事なりです。

体罰をした先生は処分を免れないのでしょうが
何度注意しても校則を守れない生徒は退学処分と
したらどうでしょうか?と婆さんの強硬意見。

今、学校では体罰禁止となっていますが
私が小さい頃は悪い事すると先生のゲンコツが
飛んできた。悪ガキは叩かれるのは当たり前でした。
それが体罰禁止になって、悪い事やっても
先生は生徒を叩けない。

学童保育指導員をしていた頃、低学年でも
結構悪ガキがいた、何度も同じ事注意して
改めないので、頭をコツンと軽く叩いたら
叩かれた子の親が教育委員会に文句言った。
後日、教育委員会から注意の電話があり
「kさん体罰はしないでください」と
言ってきた。
「体罰って、怪我させるような体罰は
 していませんよ。何度注意しても
 治らないのは犬畜生にも劣るでしょ」と
言ったら
「分かりますが、体罰だけはお願いですから
 しないでください」と懇願した。
「分かりました」と答えておきました。

今時の親は子供に手を挙げることがないので
ほんの少し頭をコツンとやっただけで
「体罰だ!」と騒ぎ立てる。
自分の子供がどんな事(ワル)やっているか
分からず子供の言った事(先生が僕の事叩いた)
だけを信じてしまう。そのような親を
モンスターペアレントという。

小学校の先生が学童室に様子を見に来て、一言
「学童さん(指導員)はいいですね。
 悪い事した子供を叩けて」と本音を漏らした。
誤解されるといけないので
「そんなにしょっちゅう叩いていませんよ」と
言いました。

私が学童指導員をやり始めた頃(25年前)は
親が来て、指導員に言った言葉。
「悪い事したら、遠慮なくぶっ叩いて」
今の親は
「我が家では子供を叩いた事がないので
 子供を叩かないでください」という。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする