今日はパソコンサークルの勉強会でした。
勉強会は4月の公民館に展示する作品作りの
グループ分けと話し合いで終わり、午後から
市民カレッジの発表会を見に行く。
市民カレッジの発表会はパワーポイントを
使っての各グループの学習発表です。
市役所から頼まれて毎年パワーポイントの
作り方を我がサークルが主になって
カレッジの皆さんに教えている。
発表は午後1時から。

昼食を食べて、サークルの仲間10人ほどで
発表会を見に行く。
8つのグループに分かれて発表しました。
「今年は出来栄えがかなりいい」と
講習会の講師をしたサークル仲間のNさんが
言っていた通り

今までパワーポイントを講習してきた中でも
かなりの出来栄えでした。

その後は庄嶋孝宏氏と市長の講評がありました。

庄嶋氏も市長も発表の出来栄えにベタ褒めでした。
確かに今までの発表の成果と今日の発表とでは
かなり腕が上がってきているように見えた。
パワーポイントでプレゼンテーションをするのには
見てもらう人に分かりやすく、文字は大きく
少なめに(細かい文字をたくさん入れても読まない)
スライドや写真を多く入れたほうが、注目される。
と教えてきました。
今回は我々の注意点を守ったのか?今までで
一番の出来映えでした。
庄嶋氏と市長の講評も面白く、終了まで聞き入って
しまいました。
帰りに入り口で市長に挨拶され
「今回のプレゼンも講評も良かったよ」と言ったら
「ありがとうございます」と言いながら車に
乗り帰って行きました。
今日も1日パソコン三昧でした。
勉強会は4月の公民館に展示する作品作りの
グループ分けと話し合いで終わり、午後から
市民カレッジの発表会を見に行く。
市民カレッジの発表会はパワーポイントを
使っての各グループの学習発表です。
市役所から頼まれて毎年パワーポイントの
作り方を我がサークルが主になって
カレッジの皆さんに教えている。
発表は午後1時から。

昼食を食べて、サークルの仲間10人ほどで
発表会を見に行く。
8つのグループに分かれて発表しました。
「今年は出来栄えがかなりいい」と
講習会の講師をしたサークル仲間のNさんが
言っていた通り

今までパワーポイントを講習してきた中でも
かなりの出来栄えでした。

その後は庄嶋孝宏氏と市長の講評がありました。


庄嶋氏も市長も発表の出来栄えにベタ褒めでした。
確かに今までの発表の成果と今日の発表とでは
かなり腕が上がってきているように見えた。
パワーポイントでプレゼンテーションをするのには
見てもらう人に分かりやすく、文字は大きく
少なめに(細かい文字をたくさん入れても読まない)
スライドや写真を多く入れたほうが、注目される。
と教えてきました。
今回は我々の注意点を守ったのか?今までで
一番の出来映えでした。
庄嶋氏と市長の講評も面白く、終了まで聞き入って
しまいました。
帰りに入り口で市長に挨拶され
「今回のプレゼンも講評も良かったよ」と言ったら
「ありがとうございます」と言いながら車に
乗り帰って行きました。
今日も1日パソコン三昧でした。