夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

実籾ふる里祭りに行ってみた

2019年11月03日 | 行事
11月3日は毎年恒例の実籾ふる里祭りの日です。
サークル仲間のHさんから
「町会で出店するからきてね」とメールが入った。
11月3日は晴れの特異日という事ですが
今日は曇り空。
10時過ぎ父ちゃんんとチャリで
実籾ふるさと祭りに行ってきました。
実籾ふるさと祭りは、実籾街道を通行止にして
いろいろな出店が並びます。
ほとんどが食べ物屋さん、実籾街道沿いにある
「しょいか〜ご」も出店していて野菜を買い
求める人で行列ができていた。
情報によるとこのお祭りに5万人も集まるときいた。
確かに歩行者天国になった道路には人でいっぱいだった。

子供のゲームコーナがあり
 
食べ物屋の屋台もたくさんある。衛生面の事など
誰も気にしない。
 
自衛隊習志野駐屯地の隊員が子供達にコスプレを
着せて記念写真を撮る大サービースもあり。
 
ブラスバンドの行進を待つ人たちが沿道に座り込む。

小学生のブラスバンド
 
中学校のブラスバンド
 
美爆音で有名になった習志野高校のブラスバンド
 
サークル仲間の出店も盛況でした。
 
昼頃少し雨がぱらつきましたが、お天気も
なんとか持ちこたえ実籾祭り終了。
フリーマーケットはそれほど面白いものがなく
買ってきたものブラッドオレンジと長ネギ
昼食用に行列のできていないお店でおにぎりを
買って帰って来ました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬鳥がやってきた

2019年11月03日 | 鳥 猫 魚 生きもの
今朝方庭木にシジュウカラやメジロがやってきました。
そして早くもコゲラもやってきて柿の木の小枝を突いてた↓
 
スズメは屋根でパンくずを突き

冬鳥がやって着る季節になりました。
今年はジョウビタキが来てくれるだろうか?
ジョウビタキの餌になる虫の付いている薪は
たくさんある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする