夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

みなみらんぼうの「ウイスキーの小瓶」を久々に聞く

2019年11月27日 | 音楽
夜のTV番組「あいつ今何してる」をたまたま見た。
中村雅俊が番組中でみなみらんぼうを語っていた。

中村雅俊の歌手デビュー作となる筈だった
みなみらんぼう作詞作曲の「ウィスキーの小瓶」

中村雅俊はこの曲を蹴って、ほかの曲「ふれあい」を
デビュー曲にし、大ヒットした。と言うことで、中村雅俊が
みなみらんぼうさんを「あいつ今何してる」で語った。



中村雅俊が歌う「ウイスキーの小瓶」は「幻のデビュー曲」
となってしまったが、そのデモテープが番組で流れた。

中村雅俊さんの歌う「ウイスキーの小瓶」も良かったが
この曲はやはり本人がいい。
「ウイスキーの小瓶」は作詞に似合わず軽快なテンポで
歌われている。

みなみらんぼうの曲は他にもはなかなかいい曲が
たくさんあって、昔はカセットテープに入れてよく
聞いていました。
今はパソコンで聞けるので便利になったものです。
ウインナーワルツのテンポ「途上にて」もいい。

久々にTVに映された、みなみらんぼうさんは
お元気そうでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴの皮を啄ばむヒヨドリ

2019年11月27日 | 鳥 猫 魚 生きもの
庭のコンポストに先日作ったリンゴジャムの
リンゴの皮を投げ入れて置いたら、ヒヨドリ
来てリンゴの皮を啄ばんでいた。

大きな皮は口に入らないのか、コンポスト
外に放り出す。

仕方がないので、コンポストからリンゴの皮を
取り出し、包丁で細かく砕いて鳥の餌台に載せてやった。
鳥も寒くなって虫などがいなくなり、餌が
少なくなったのでしょうか。最近はスズメのほか
ヒヨドリがよく来る我が家の庭です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする