夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

誕生日プレゼントに頂い物

2021年02月02日 | 行事
2月2日は私の誕生日。ということで
届いたプレゼント。大ちゃんのお母さんからは
ブラウスとカーディガン。なかなか素敵なデザインです。

「コンサートやお出かけの時使ったら」と
大ちゃんのお母さん言ったけど、コロナが終息しないと
お出かけも儘ならない。

もう一つはPAUL & JOE 猫のUVリップクリーム
「開けてみて」と言われ、開けてみると
あらら、ニャンコの頭が出てきた。
 
「面白いね、こりゃ使えないわ」というと
「マニアがいて色々集めているらしいよ」という。
猫ブームにあやかってか、面白い事考えるものです。

息子からはイヤフォン。スイスのメーカーで
logicool と書いてある。マイクも付いている。

パソコンで音楽を聴いてみた。

コンサート会場にいるようないい音で、久々の
ステレオサウンドです。
昨年は踊りの会もクラシックコンサートも全く
行けませんでした。このヘッドフォンで少しは
コンサート会場に行った気分なる。

それにしてもコロナの終息はいつになるか?です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日と節分が重なった

2021年02月02日 | 行事
今日は節分です。なんでも今年は124年ぶり
2月2日が節分だそうです。
 一般には毎年2月3日であるが常にそうではなく
 1984年までは4年に1度の閏年に2月4日だった。
 1985年から2020年までは2月3日だったが、
 2021年から閏年の翌年は2月2日になる

とWikipediaにある。
節分が何日になろうと、婆さんにはあまり関係
ありませんが、2月2日は私が生まれた日です。
先日、大ちゃんファミリーが誕生会をやって
くれたので今日は特別な事はしませんでした。
が、先日薪をもらいに行ったサークル仲間の
Sさんが
「昨日は私の誕生日だったので
 お赤飯を炊いた」と言って、お土産にお赤飯を
頂いてきました。おめでたい箸袋も付いている。
 
「よそ様は赤飯炊いて祝うのか、うちとは
 違うな。誕生日にしょい〜ごで赤飯
 買ってきてやろうか」と父ちゃん。
それじゃあ、と言うことで今年は我が家も
赤飯を炊いてみました。父ちゃんも私も赤飯
大好きなので、初めての電気釜で炊く赤飯に
挑戦、ちょっと柔らかめですがまあまあの出来。
 
赤飯の他にフランスパンを使ったスープグラタン
「これでお腹いっぱいね」と思っていたら
ご近所のOsさんから恵方巻きが届く。

「今年の恵方は南南東だそうよ」という事で
南南東の方を向いてかぶりつく。嬉しいね。
父ちゃんの膝の上でギズモも一緒に赤ワインで
先ずは誕生日と節分を祝いました。

何歳になった?歳は考えたくない年齢になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする