小雨の降る日曜の昼下がり、横浜駅のそばでのことです。
路上に駐輪しておいた自転車に乗るため、バックで動かした若い女性。
傘を差していたせいか、たまたま通りかかった中年男性の足に、後輪がぶつかってしまいました。
男性は憤然たる表情で、自転車を蹴飛ばし、足早に去っていきました。
すぐ横で一部始終を見ていた初老の男性がいました。
取り立てて珍しい状況ではないかもしれません。
ただ、私が見ていてとても怖かったのは、三人が終始無言だったことです。
最初に、女性がぶつけたことを謝っていたら、あんなことにはならなかったんじゃないでしょうか。
男性も、足を出さずに、謝罪を求めていたら・・・。
おじいさんも、何か間に入って言ってあげたら・・・。
いつの頃からか、公共の場で無言の人が多い気がします。
電車で足を踏んでも謝らない、体当たりで人をどかしながら車内を移動する。
こういう人に遭遇することが多いです。
「すみません」を言うのに、たいした時間はかからないのに。
路上に駐輪しておいた自転車に乗るため、バックで動かした若い女性。
傘を差していたせいか、たまたま通りかかった中年男性の足に、後輪がぶつかってしまいました。
男性は憤然たる表情で、自転車を蹴飛ばし、足早に去っていきました。
すぐ横で一部始終を見ていた初老の男性がいました。
取り立てて珍しい状況ではないかもしれません。
ただ、私が見ていてとても怖かったのは、三人が終始無言だったことです。
最初に、女性がぶつけたことを謝っていたら、あんなことにはならなかったんじゃないでしょうか。
男性も、足を出さずに、謝罪を求めていたら・・・。
おじいさんも、何か間に入って言ってあげたら・・・。
いつの頃からか、公共の場で無言の人が多い気がします。
電車で足を踏んでも謝らない、体当たりで人をどかしながら車内を移動する。
こういう人に遭遇することが多いです。
「すみません」を言うのに、たいした時間はかからないのに。