7回目のおさらい会、昨日終了しました。
雨の中ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。
途中で用意したプログラムがなくなりそう、という連絡があり、生徒さんの手持ちプログラムを出してもらうように頼みました。
立地がいいからか、いつもよりたくさんのお客様が来てくださったようです。
今回は、使い慣れた吉野町市民プラザから離れて、上大岡のひまわりの郷での開催でした。
ここでは演奏会で二度弾いたことがありますが、自分が主催するとなるとまた別の大変さがあります。
参加者が増え、長い曲も増えたのに、終演時間はいつもより早い。
というわけで、開演時間を45分早めました。
ということは、リハーサル時間は短縮です。
さすが音楽ホール。響きが今までのホールとは格段に違います。
生徒さんがとても上手に聴こえる!
これはうれしかったです。
生徒さんひとりひとりは、リハーサルで全曲弾きたい気持ちがあると思いますが、伴奏のtuttiさんの指の負担は相当なものです。
短縮してちょうどいいくらいだと思います。
きっちり時間の計算をしていたんですが10分ほど押してしまい、講師演奏のリハは全てカット。
短時間で集合写真を撮ってすぐに開演です。
いつもここまでが特に忙しい。
開演してしまうと、あとは一気に駆け抜けるだけです。
今回、骨折後ひさしぶりに履くハイヒールだったので、ステージ降りたら楽な靴に履き替えていました。
そうすると丈が長くて裾を踏んでしまうので、気付いたらドレスの裾がズタズタになっていました。とほほ。
1部はアンサンブルと3チーム、その後は今年初めて独奏を弾く生徒さんの演奏です。
緊張しながらも、しっかりといい演奏をしてくれました。
今年の新人さんはすごいぞ、の感じです。
2部はアンサンブル2チームと、独奏、三重奏など。
スタッフからも生徒さんの成長をほめていただき、うれしいです。
司会を陰マイクでお任せし、1部のみ私がインタビュー、2部以降はインタビュー無し、にしたら例年よりだいぶ時間の短縮ができました。
今後はこのパターンでいこうかな。
3部が始まる前に終演時間から逆算して、予定した曲をすべて弾くかカットするか悩みましたが、転換無しにしてとにかく弾く、にしました。
この判断はよかったと思います。
講師演奏、楽しかった。
撤収も早く、気付いたらほとんどの人が打ち上げ会場に出発していました。
打ち上げは、中華料理店を貸し切りで。
楽器を弾くので貸し切りに限ります。
ひとりひとり感想を言って、それを聞くのも楽しい時間です。
毎回、頼もしい伴奏者、スタッフに支えられて会を催すことができ、本当にありがたいです。
その後二次会に行ってさらに飲み。
いくらゆっくりしても家が近いから気が楽です。
今日はお昼まで寝よう、と意気込んでいましたが8時に目が覚めました。
祝日ですが、夜はカルチャーがあります。
ところで、相変わらず写真がうまく撮れません。
明日、auショップに寄るかな。