1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

自宅教室再稼働

2016年10月18日 | Weblog

読者登録ありがとうございます。

再稼働、と書きましたが、休んでいたわけではないんです。
ただ、こちらの都合には関係なく日程が決まっているカルチャーと違って、自宅レッスン生はおさらい会の翌週はレッスンに来ません。おさらい会前に詰めて来ているので、翌週は開店休業状態です。
というわけで、今日から再稼働。
掃除の手抜きから脱出できそうです。
ほんとうに、数日でも続けて生徒さんがこないと散らかる一方ですね。
人が来てくれるというのはありがたいことです。
もちろん誰も来なくても1人暮らしでも、整然と美しいお部屋をキープしている方も多いと思いますが、私はその辺だめなんです。

友人や生徒さんから「生活感がない」「いつ家事をやっているの?」と言われることがあります。

ろくにやっていないんです。
たぶん一般的に「日常の家事」というのが、私にとっては「年末の大掃除」くらいなんだろうな、と思うのです。
私の日常は、必要に差し迫られた最低限なことしかしていないんです。
それでもまぁ家族は健康に暮らしていますし(耐性がついたのかもしれない)、子供も2人大きくなりました。

おさらい会が終わったらやろう、と思っていた粗大ごみの申込みもまだできず・・・。
年内にはなんとかしよう。

10月も半ばを過ぎ、近所では植木職人を見かけるようになりました。街を歩けば年賀状だのおせちだの・・・。時の流れに追いつけずにいます。
さしあたって、どこかへ行ってしまった譜面を見つけなければ。
PEKの小編成の曲も決めないと。うー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする