1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

またまた今日のリュウゼツラン&エアコン

2024年06月12日 | Weblog

レッスンで10時から16時までほぼ座っていたので、散歩に出かけました。
リュウゼツランのおかげで足取りも軽く。


咲いてません。
というか、前回と変化無いように見えます。

変化があったのは
リュウゼツランの向かいのこちら。

スマホ立てが設置されていました。
自撮りに使うみたい。 

暑くなりましたね。
エアコンのクリーニング、どうしていますか?
フィルターの掃除の他に、内部掃除用スプレーを買って年に二度ほど使っています。
今朝レッスン前に終わらせて換気して試運転しました。

スプレー噴射の際、気になるのが風が出てくるところのフィンです。
実家のエアコンは簡単に分解掃除ができたのに、我が家の機種はどうも外せません。
無理してやってツメが取れたりしても困るので深追いできずにいます。
ここをきれいにしたいのに。
スプレーも気休め程度の清掃力のようなので、業者に頼むべきかしら。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のリュウゼツラン | トップ | 発表会前日の練習 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイエス)
2024-06-13 09:08:53
うふふふ!一気に有名な場所になりましたね!
私も楽しみです。どんな花をつけるんだろう。
ていうか、あの茎?の部分がまーーーっすぐに伸びてるのが、なんかそれだけで美しいって思えるんだけど:)
返信する
Unknown (silvesmori)
2024-06-13 12:01:18
ケイエスさん、
私が行ったときはリュウゼツラン目的の人はいなくて、実際開花するまで話題は下火かもしれません
ほんと、茎がまっすぐですね
なんの迷いもなく伸びてる感じ
返信する
Unknown (のぶりん100)
2024-06-19 16:44:44
リュウゼツランですが、TBSの午後の情報番組で中継していました。倒れないように添え木がされていました。
そばに小さなリュウゼツランも育っていて、そちらの方が早く開花しそうな感じです。どんな花が咲くか楽しみですね。
返信する
Unknown (シルベス)
2024-06-19 22:58:39
のぶりん100さん、
おひさしぶりです
テレビで中継があったんですね
今日たまたま見に行きました。
添え木、ありました!
開花が楽しみです
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事