1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

三重奏の練習

2025年02月18日 | Weblog

数日投稿が空いてしまいました。
週末は自宅レッスン、昨日はひさしぶりのパッソトリオの練習でした。

片岡マンドリン研究所の発表会に参加すべく練習を再開しました。
昨年最後の練習はいつだったか。
先月は私が遠征で休んでしまいました。
合わせるのがひさしぶりでも、音を出すとしっくり馴染む感じがとても心地いいです。
ルーテルで弾くのが今から楽しみです。

ひさしぶりに会ったので話すこともたくさん。
練習後は荻窪のコメダに寄りました。
荻窪に行くのもひさしぶりで、コメダ珈琲は新しくできたようです。
先月の私の採用試験の話も聞いてもらえてよかった。
建材のにおいなのか化学物質的な独特のにおいがかなり気になりました。
でもしばらくいると慣れてしまうものですね。
スタッフの人は具合悪くならないのか心配です。

帰宅後は急いで自宅を片付けて(朝は出かけるので精一杯で掃除できず)、16時からレッスンでした。
マンドリンを通じて仲間や生徒と接点を持てて、一緒に演奏できる日常がとてもしあわせだと思います。
これがないと、私って本当に一緒に出かける人もいない。

昨晩、寝る前にこれまたひさしぶりにお灸を据えました。
ほんの4壮だけど、寝つきが良く朝までぐっすり眠れました。
しばらく続けてみよう。

今日は完全休養日でした。
外に出ず、部屋着でのんびりしました。
こういう日も大事ですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蒙古が襲来、行ってきた話 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事