
29日に予定している「ゆく年くる年コンサート」の練習でした。
10時から16時近くまで、楽しい時間。
手島由紀子さんの素敵な歌とマンドリン。とてもよく合います。
マンドリン奏者には親しみのある作曲家、ファルボ、アマディ、ボッタキアリの歌曲があるということを今回初めて知りました。
年末である上に、今年はコロナ問題もあるので、ぜひぜひとお誘いしにくいのが正直なところです。
でも、とてもいい曲ばかりなので、たくさんの方に聴いていただけたらうれしいです。
歌が入る曲を弾いていると、歌っていいなぁと思い、歌無しの曲を弾けば、これもいいなぁと思う。
先月、マンドリン資料館開館記念コンサートで弾いた曲はより一層こなれています。
マンドリンゆく年くる年コンサート
2020年12月29日(火)17時開場 17時半開演
山野楽器銀座本店 7階 イベントスペースJamSpot
入場無料
ご予約 山野楽器4F クラシックギター/マンドリン 03-5250-1063
今日の練習場所は大井町。
帰り道、せっかくなので、高輪ゲートウェイ駅に寄ってみました。

都内に行くことがすっかり少なくなっているので、気になりながらも新駅に行くのは初めて。
ホームも階段も木目調(というか本当の木?)で、ボードウォークのような感じです。
意外だったのは、構内にお店が少ないこと。
コンビニとスタバだけ?
ぐるりと歩いてみて、帰りました。気が済んだ。
帰宅後、おいしいおやつを食べて、補助金の実績報告に取り組みました。
前もってまとめていたので、エクセルの入力と、申請時の経費自動入力されているものを更新。
送信ボタンを押して終了です。
ああ、うれしい。
間違っていても直せばいいのさ。
締切に間に合わせることがまずは大事。
余裕を持って(といってもたった1日だけど)終わらせることができてよかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます