今年も残り1日と1時間程度になりました。
みなさま、充実した日々をお過ごしでしょうか。
ゆるく掃除しつつ、昼は実家に顔を出しました。
父が懇意にしている精肉店で、「おせちもいいけど、カレーもね」(毎年こればかり)用の肉を買うのが1番の目的です。
牛肉を1キロと、お雑煮用の地鶏も。
牛肉はご主人がその場で塊肉をカットしてくれました。見るからにおいしそうでした。早く食べたい。
過分な「おまけ」もいただき、ほくほく帰ってきました。うれしいな。
が、しかし。
その前に予期しないことが起きたのです。
実家の近所のガソリンスタンドに洗車を頼めば、この時期混みあっているので駐車場代が浮く♪と思いました。
仕上がったら電話をもらって引き取りに行く。その間は実家でのんびり、という段取りで。
思いのほか早くガソリンスタンドから電話がありました。
きっといいことではないだろう、という予感は的中。
点検したらバッテリーがダメだ、と。
バッテリーの寿命ってどのくらいかご存知ですか、と。
2011年のバッテリーですよ、と。
テストしたらNGという結果ですよ、と。
この前車検に出したときは、まぁ大丈夫ということだったんですけど・・・
車検はエンジンかかれば通りますからね、と。
うーん・・・・
そうそう、前もガソリンスタンドでこんなやりとりがあったんだった。
この年の瀬にバッテリー交換は痛い。
でもこれから寒くなるのに瀕死のバッテリーで走るのも怖い。
足の悪い主人の送迎に毎日車を使うので、やはり交換するしかない。
というわけで予定外の出費でした。
急なトラブルを未然に防げた、よかった、と思おう。いや、よかったんですよ、きっと。
さて、明日「今年のまとめ」をするので、月末ではありませんが「今月のまとめ」です。
・高橋和彦と楽しい仲間たち演奏会
ぎゅっと慌ただしい3日間でした。無事に終わってよかったです。
・病院
ピロリ除菌薬は予定通り飲み終わりました。来月除菌できたかどうかの検査をします。
今は祈るような気持ちで毎日LG21を飲んでいます。
・献血
ひさしぶりに検査に通って献血できました。うれしい。
・仕事
体験レッスンがありました。来月入会予約も数件いただきました。
・懸賞
当たりました。カリンバキット、という手作り楽器キット。

組み立ててみましたが、間隔を均等に板を置くのが難しい。
さらに、正しい音程に合わせるのはまたまた難しい。
明日は大晦日。
きゃー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます