goo blog サービス終了のお知らせ 

カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

句会とロアッソの無情な競合

2021-12-05 10:33:38 | おでかけ

 昨日は誕生日で、リアルでは相方以外におめでとうの言葉は無かった。

 が、しかしブログの方では数名の方にお目出度うのメッセージを頂いた。

 正直にとても嬉しかった。

 そう言うわけで、本日は誕生日+1日目である。

 さて、本日はサッカーロアッソ熊本のホーム最終戦で、昇格が決まる日。

 なのに、私は12月の句会で当番になっていて、応援に行けない。

 むかっ腹が立つが、仕方がない。

 

 (今空)

 そんな私の心中も知らず、天気は絶好のサッカー応援日和。

 朝晩は冷えるものの、この分では日中の日差しで暖かくなるのではないかと思う。

 何という事だ、この天気の良さは!

 

 (庭のモミジ)

 庭ではモミジも紅葉を始めた。

 青いまま一度は落葉し、再度9月頃から新芽が出て二度目は紅葉するという念の入ったモミジ。

 ただ一度目の落葉は、枯れた葉っぱの状態なのでちょっと汚くみえる。

 そこで、強制的に中途半端な葉っぱを含めて全て落としてやると、暫くして新芽が出る。

 この一手間に気がついたのは3年くらい前。

 まだ紅葉の始まりなので、もっと冷える暮れには真っ赤になる予定。

 さて、庭のモミジは予定通りなのに、何故ロアッソは前回の宮崎戦で昇格と優勝を決めてくれなかったのだ。

 てっきりトップを走ってしるし、最終戦は句会の当番で応援に行けなくとも既に昇格を決めている予定だった。

 まあ、私だけの予定だから勝手な話なのだが・・。

 

 (皇帝ダリア)

 近所の庭で皇帝ダリアが、寒さの中で凛と咲いていた。

 多分相方は、私のかわりにPCとFMで戦況を把握してくれる筈だが。

 昇格が流れたりすると、気分が悪くなってブログの更新もままならなくなる可能性がある。

 よって、本日は特例として、えらく早い午前中の気分の良い時に更新することにした。

 頼むぞロアッソ!J2の庭に皇帝ダリアのように凛と咲くのだ!

 私は、間もなく句会の当番で市民会館まで行かねばならぬ。

 「今日もまた言葉探しに街に出る」・・・しろ猫

 平常心・平常心・・。

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする