【平成23年7月某日 調査・登録】
こちらの店「鎌倉 松原庵 欅」は、鎌倉の由比ヶ浜にある著名な蕎麦屋「鎌倉 松原庵」の支店です。賑やかな表参道に面するビルの中にありながら、喧騒から隔離されたゆったりとした和の内装の中で美味しいそばを楽しむことができる店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ad/44c7b123a58fafd2db5f8caab45caeb0.jpg)
窓辺にあるカウンター席では表参道を行き交う車や人を見下ろすことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a3/ecd80a00da084684af615c8d662c5864.jpg)
今日も暑い一日でした。まずは「ハートランド生」で喉を潤しました。アロマホップだけを使った麦芽100%のビールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/4deb64a1e3ef38d36118cf036eb5c091.jpg)
今日は「昼コース ケヤキ」をいただきました。まずは、「彩り七種盛り合わせ」です。いずれもお酒の肴に最適ですが、特に「青豆豆腐の醤油豆がけ」や「七穀餅の揚げだし」の食感は最高です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/931a29e3e1c8fc45fc38c9e5af0a1028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0c/ba6ea0054e67bb8d9852e9a1e9815d8b.jpg)
さて、次は冷酒です。「麒麟山 純米吟醸辛口」は、純米吟醸らしい洗練された米の旨みと豊かな味わいが醸し出された辛口酒の逸品です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6f/f147510cc09daecbcafdbfed51b6b101.jpg)
次は「旬野菜の天ぷら」です。粗塩でいただくと旬の素材の味が挽き立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/4fb483cac68b771c23d6a99bad05cf8d.jpg)
さて、いよいよそばです。「せいろ」か「かけ」を選べます。こちらは「せいろ」です。自家製粉された蕎麦粉がノド越しよく美味しく打たれています。蕎麦の香りも豊かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/02/ee68ff42623c2d9edeaca29decb6ac6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/14/83f7b0a1df4091929ef94f215fb8f7f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/10/0ac062a0bc56f18723dcaf17405cf817.jpg)
こちらは「かけ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bc/a879a75bf9153495f763b2298fb5387e.jpg)
仕上げは勿論「そば湯」です。「ごちそうさま」で店をあとにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/5197421405ea6283d47924e58e6abf28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fa/78da76ac4404a89ac40894cd75fdeb5a.jpg)
★鎌倉松原庵 欅
所在:東京都渋谷区神宮前1-13-14原宿クエスト4階
電話:03-3478-7444
品代:昼コース ケヤキ2,800円、ハートランド700円、麒麟山 純米吟醸辛口1,250円
こちらの店「鎌倉 松原庵 欅」は、鎌倉の由比ヶ浜にある著名な蕎麦屋「鎌倉 松原庵」の支店です。賑やかな表参道に面するビルの中にありながら、喧騒から隔離されたゆったりとした和の内装の中で美味しいそばを楽しむことができる店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ad/44c7b123a58fafd2db5f8caab45caeb0.jpg)
窓辺にあるカウンター席では表参道を行き交う車や人を見下ろすことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a3/ecd80a00da084684af615c8d662c5864.jpg)
今日も暑い一日でした。まずは「ハートランド生」で喉を潤しました。アロマホップだけを使った麦芽100%のビールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/4deb64a1e3ef38d36118cf036eb5c091.jpg)
今日は「昼コース ケヤキ」をいただきました。まずは、「彩り七種盛り合わせ」です。いずれもお酒の肴に最適ですが、特に「青豆豆腐の醤油豆がけ」や「七穀餅の揚げだし」の食感は最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/931a29e3e1c8fc45fc38c9e5af0a1028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0c/ba6ea0054e67bb8d9852e9a1e9815d8b.jpg)
さて、次は冷酒です。「麒麟山 純米吟醸辛口」は、純米吟醸らしい洗練された米の旨みと豊かな味わいが醸し出された辛口酒の逸品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6f/f147510cc09daecbcafdbfed51b6b101.jpg)
次は「旬野菜の天ぷら」です。粗塩でいただくと旬の素材の味が挽き立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/4fb483cac68b771c23d6a99bad05cf8d.jpg)
さて、いよいよそばです。「せいろ」か「かけ」を選べます。こちらは「せいろ」です。自家製粉された蕎麦粉がノド越しよく美味しく打たれています。蕎麦の香りも豊かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/02/ee68ff42623c2d9edeaca29decb6ac6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/14/83f7b0a1df4091929ef94f215fb8f7f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/10/0ac062a0bc56f18723dcaf17405cf817.jpg)
こちらは「かけ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bc/a879a75bf9153495f763b2298fb5387e.jpg)
仕上げは勿論「そば湯」です。「ごちそうさま」で店をあとにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/5197421405ea6283d47924e58e6abf28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fa/78da76ac4404a89ac40894cd75fdeb5a.jpg)
★鎌倉松原庵 欅
所在:東京都渋谷区神宮前1-13-14原宿クエスト4階
電話:03-3478-7444
品代:昼コース ケヤキ2,800円、ハートランド700円、麒麟山 純米吟醸辛口1,250円