【平成23年7月某日 調査・登録】
こちらの店「上野藪蕎麦総本店」は、かんだやぶそばの暖簾分け第1号店で、明治25(1892)年に創業した老舗です。2階にガラス張りのそば打ち処があり、職人がそばを打つところを見ることができます。
《前回のこちらの店の調査・登録:山菜天ぷら・とろろせいろう等》


今日は買い物ついでにこちらの店にふらっと立ち寄りました。こちらの店に来ると、なぜかエビスが飲みたくなります。ということで「エビスビール」です。

ビールのアテには「玉子厚焼き」です。蕎麦屋には甘い玉子焼きが多い中で、こちらの玉子焼きは甘さ控えめで出汁が適度に効いていて、お酒に良く合います
。


さあ「そば」です。今日は「とろろ山掛け」です。「とろろ」がきめ細かな泡のように仕上げられ、ふんわりとそばを覆った様子はまさに芸術作品のようです。蕎麦粉は北海道江丹別産が使われています。ふわっとした食感の中でいただくそばは実に美味です
。


次のそばは「涼味 サラダそば」です。そばに「小海老の唐揚げ」「ワインで煮た鴨肉の入ったサラダ」が添えられています。器で一緒にした後、ドレッシングとそば汁を掛けていただきます。老舗蕎麦屋で?と訝る向きもあるかもしれませんが、これが実に美味です。新感覚のヘルシーそばに乾杯
。



盛り合わせたら、ドレッシングとそば汁を掛けていただきます。

仕上げは勿論「そば湯」です。いつもこちらの「そば湯」はトロッとして蕎麦の香りが豊かですが今日はお湯のようにサラサラでした。「ごちそうさま」で店をあとにしました。


★上野藪蕎麦総本店
所在:東京都台東区上野6-9-16
電話:03(3831)4728
品代:エビスビール(中びん)650円、玉子厚焼き790円、とろろ山掛け970円、涼味サラダそば1,500円
こちらの店「上野藪蕎麦総本店」は、かんだやぶそばの暖簾分け第1号店で、明治25(1892)年に創業した老舗です。2階にガラス張りのそば打ち処があり、職人がそばを打つところを見ることができます。
《前回のこちらの店の調査・登録:山菜天ぷら・とろろせいろう等》


今日は買い物ついでにこちらの店にふらっと立ち寄りました。こちらの店に来ると、なぜかエビスが飲みたくなります。ということで「エビスビール」です。

ビールのアテには「玉子厚焼き」です。蕎麦屋には甘い玉子焼きが多い中で、こちらの玉子焼きは甘さ控えめで出汁が適度に効いていて、お酒に良く合います



さあ「そば」です。今日は「とろろ山掛け」です。「とろろ」がきめ細かな泡のように仕上げられ、ふんわりとそばを覆った様子はまさに芸術作品のようです。蕎麦粉は北海道江丹別産が使われています。ふわっとした食感の中でいただくそばは実に美味です



次のそばは「涼味 サラダそば」です。そばに「小海老の唐揚げ」「ワインで煮た鴨肉の入ったサラダ」が添えられています。器で一緒にした後、ドレッシングとそば汁を掛けていただきます。老舗蕎麦屋で?と訝る向きもあるかもしれませんが、これが実に美味です。新感覚のヘルシーそばに乾杯





盛り合わせたら、ドレッシングとそば汁を掛けていただきます。

仕上げは勿論「そば湯」です。いつもこちらの「そば湯」はトロッとして蕎麦の香りが豊かですが今日はお湯のようにサラサラでした。「ごちそうさま」で店をあとにしました。


★上野藪蕎麦総本店
所在:東京都台東区上野6-9-16
電話:03(3831)4728
品代:エビスビール(中びん)650円、玉子厚焼き790円、とろろ山掛け970円、涼味サラダそば1,500円