(つづき)
「colors(6)」で取り上げた「一色目の銀色」、「couleurs(6)」で取り上げた「二色目の銀色」に引き続き、神奈川県川崎市の「三色目の銀色」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/59/59c8d3eb3a5c3aced57ba33871dd414c_s.jpg)
銀柳街とは、商店街の名称。
高美台、美和台、美室団地…と、住宅団地に「美」を付けることが好まれるように(こちらの記事に対するコメントを参照のこと)、銀座、銀天街、銀天町、銀南街…のように商店街には「銀」が似合うのかも(とはいえ、「銀」が付く商店街を至る所で目にする…というほどではありませんが)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0c/b6f8d1f68a0da43bfbcbe1a2db4c5f65.jpg)
京急川崎駅にて。
起点と終点を「←→」とか「-」でつないで、往路、復路ともに使える表示というのは、目にする機会が少なくなった感あり。
「28番」の「土井団地←→西鉄香椎」とか、後方幕で「田川←→小倉」とか、以前はあった気がします。
(つづく)
「colors(6)」で取り上げた「一色目の銀色」、「couleurs(6)」で取り上げた「二色目の銀色」に引き続き、神奈川県川崎市の「三色目の銀色」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/d4/66d38a68167f496a393699fdad11176f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/59/59c8d3eb3a5c3aced57ba33871dd414c_s.jpg)
銀柳街とは、商店街の名称。
高美台、美和台、美室団地…と、住宅団地に「美」を付けることが好まれるように(こちらの記事に対するコメントを参照のこと)、銀座、銀天街、銀天町、銀南街…のように商店街には「銀」が似合うのかも(とはいえ、「銀」が付く商店街を至る所で目にする…というほどではありませんが)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0c/b6f8d1f68a0da43bfbcbe1a2db4c5f65.jpg)
京急川崎駅にて。
起点と終点を「←→」とか「-」でつないで、往路、復路ともに使える表示というのは、目にする機会が少なくなった感あり。
「28番」の「土井団地←→西鉄香椎」とか、後方幕で「田川←→小倉」とか、以前はあった気がします。
(つづく)