

最新の画像[もっと見る]
-
2025年4月26日ダイヤ改正(1)及び 大切そうなお知らせ 6日前
-
2025年4月1日ダイヤ改正(3) 1ヶ月前
-
さくら色の西鉄香椎2025 1ヶ月前
-
2025年4月1日ダイヤ改正(2) 1ヶ月前
-
2025年4月1日ダイヤ改正(1) 2ヶ月前
-
2025年3月15日ダイヤ改正(8) 2ヶ月前
-
2025年3月15日ダイヤ改正(7) 2ヶ月前
-
2025年3月15日ダイヤ改正(6) 2ヶ月前
-
2025年3月15日ダイヤ改正(5) 2ヶ月前
-
2025年3月15日ダイヤ改正(4) 2ヶ月前
確かにそうかもですよね。赤間特急みたいに、一日2本くらい、しかも天神向けのみ…とか。
>このルートがほんとに速いのか?
九州道を走るのは大きなポイントなんですが、ただ福岡ICと貝塚JCTの渋滞の程度が問題ですね。特に後者は朝の交通情報でよく「混雑」やら「渋滞」と聞くからですねぇ…。
>確かにそうかもですよね。赤間特急みたいに、一日2本くらい、しかも天神向けのみ…とか。
たしかに、さしあたりは「一日2本」が適当かもしれませんね。
乗客が分散する郊外行きは、運行するリスクがまだまだ高そうですね。
>九州道を走るのは大きなポイントなんですが、ただ福岡ICと貝塚JCTの渋滞の程度が問題ですね。特に後者は朝の交通情報でよく「混雑」やら「渋滞」と聞くからですねぇ…。
貝塚ジャンクションの合流部の車線が改良されたことで、少しは流れが良くなったような気もしたので、今回ちょっと作ってみました。
ただ、それでもやはり混むことに変わりはないのですが…。