書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

近い将来原油は培養できるのかもね。

2011年07月20日 17時08分01秒 | 日記
 石油生成菌っていうのを聞いたことがあったけど、藻類からも原油が作り出せるらしい。

http://j-net21.smrj.go.jp/develop/techno/entry/2010091301.html

 その気になれば再生可能エネルギーなんて簡単なのかも知れないね。ただ、今まで国家戦略として推進してこなかっただけのことなのかもね。

 偉そうに自民党の議員が民主党内閣に文句を並べているけど、原発行政を散々進めてきたのはお前さん達じゃないかって言いたいね。

 あぁ、頼むから農家さん達には諦めないで欲しいね。第一次産業っていうのは社会基盤そのものだからね。ああ悔しい。ちぢみほうれん草をセシウムまみれにしやがって。安全がウリだった黒毛和牛までセシウムまみれにしやがって。

ああ、悔しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーエンスのサイトに登録したら。

2011年07月20日 16時47分15秒 | 日記
 何だったかは忘れちゃったんだけど、資料PDFをダウンロードするのに登録しなくちゃロードさせないよ的な構造だったので登録したんだけど。

 それから暫くしてDM的なメールが来たんですよ。で、それが結構ビジュアル的で面白い内容が載っていて、読んでて楽しい。

 キーエンスが製造しているカメラっていうのは、工場の生産ラインとかで自動検品とかに使う高速カメラらしいです。

 普段誰も使わないような品物だけど、あんまり普通は見れないようなものなので、工場見学的で面白い。

 個人差は相当ありそうだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低温ガラス生成。

2011年07月20日 14時55分50秒 | 日記
 カイロウドウケツとかいう海の底に棲む生物は、外骨格にガラス繊維みたいのを作り出してしまうらしいのだけど。水の中でガラスを生成するというのは、まだ人類には不可能な技術なんだそうです。

http://j-net21.smrj.go.jp/develop/nature/entry/2011062001.html

 確かにガラス工場っていうのは物凄い火力でドロドロに溶かして生成している。それを細い繊維状とはいえ、水中でやっちゃうってのは不思議ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給水塔。

2011年07月20日 14時19分41秒 | 日記
 町を徘徊していると、時折給水塔がある。

 最近の浄水施設の場合はタンクを地下に埋設して、上を公園とかにしている場合が多いので給水塔というのは大抵古い施設が多い。

 goo地図の使い方が難解なので、GoogleMapをキャプチャして貼付けてみた。画像をクリックすれば拡大します。GoogleMapに住所をコピペすれば周囲の状況も見られる。

東京都江戸川区東瑞江1ー26ー2

何だか石油タンクみたいな給水塔。

杉並区和泉2ー5ー23

大小二つ、甲州街道沿いにあるのですぐわかりそうです。

大田区西馬込2ー15ー6


高台の上にある古そうな給水塔。

世田谷区大原2ー30ー43

でかいのかな。

世田谷区弦巻2ー41ー5

これは古そう。

練馬区光が丘2ー4ー1

何かちいさそう。

西東京市芝久保町5ー9ー1

左上の見えているのは給水塔ではなくて公共施設らしい。多摩六都科学館とか書いてある。

西東京市保谷町1ー5ー24



武蔵野市吉祥寺北町4ー11ー46


武蔵野市桜堤1ー6ー6


三鷹市上連雀9ー41ー4


調布市上石原1ー34ー7




◆:オマケ。

練馬区にある西武新宿線石神井車両基地の近くにも給水塔らしきものがあった。



中野区江古田1ー3ー1にある野方配水塔

中野通りの、哲学堂から北に坂を上がった所にあります。ウィキペディアによれば太平洋戦争当時の空襲の弾痕が残っているらしいです。中野通りからだと「みずのとう幼稚園」の敷地の中にありそうに見えますが、実は裏から回ると公園の中に建っているので、すぐそばまで近寄れます。

板橋区大谷口1丁目にある新品の給水塔らしき建物。詳細は不明ですが、中野通りをゆくと非常に目立ちます。



給水塔って、撮影可能な角度が限られているので逆光になったりして写真に撮るのが難しい。そもそも水道というのは安全性が求められるので、一般人立入禁止なので撮影は難しいのです。地図サイトだと航空写真になってしまうので、高さが影とかから類推するしかできない。

 「オマケ」と分類したのは、東京都水道局の分類からは「給水塔。」ではないらしいので、こういう分け方をしてみました。そもそも大谷口の施設が本当に給水塔なのかどうかもわかりません。



練馬区平和台3丁目にも、西武線石神井検車区近くと似た給水塔がありました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする