書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

プチプチ。

2011年07月21日 20時57分40秒 | ネタ帳
 エアーキャップ、いわゆるプチプチをプチプチ無限に潰す玩具が流行ったことがあったけど。ピエゾ素子を内蔵した液晶モニターだったら簡単に再現できるのかなって思った。

 プチプチに限らず、押して楽しいものっていろいろ開発できそうな気もするので、やっぱりAndroidスマートフォンで出して欲しいな。

 石井表記という会社でスマートフォン用にピエゾ液晶パネルを開発中とのこと。

 ピエゾ液晶パネルってことは、液晶パネル自体をスピーカーとしても使えないのかね。面積が大きいから低い音も出せるんじゃないかな。

 スピーカーとシンクロできればの話ですけど。

造型出力。

2011年07月21日 14時05分49秒 | ネタ帳
 3Dのグラフィックソフトとかで作った形状のデータを用いて、現実の物体形状を作り出してくれるサービスというのがあります。

 元々は工業用の試作とかに使われていたものだったんですが、最近の3DグラフィックソフトだとSTLとかOBJというファイル形式で出力すれば、出力サービスを受けられる場合もあるそうです。

 ただ、そう簡単に立体出力が出来るわけではなくて、立体出力に適した立体データを入稿しないといけないそうです。

 会社によっては個人単位での利用をあまり想定していない会社さんもあるんですけど、個人利用を中心とした立体出力サービスを行っているところもあります。

 オススメはDigimodeという会社で、あまり大きなものは出力できないんですけど、非常に繊細な出力をしてくれる機械を導入しています。

 あとInterCultureさんも個人からの依頼を積極的に受け付けているそうです。

 おいらも利用しようと思ったんですが、うちにあるiShade3だとDXF出力とかしかできないので、STLとかOBJとか、或はIGESに変換しないといけないらしいです。

 知り合いにOS-X v10.5を使っている人がいるので、CB Model Pro というフリーウエアをダウンロードしてもらって変換してもらえるか、現在検証中。

 どのような3Dソフトが立体出力に適しているかとか、ファイル変換にどういうソフトが使えるかとかはデジモデさんに書いてあるので参照してね。

 こういう立体出力に関するファイル変換とかのハードルを下げないと、一般にはあまり普及しないのかも知れないです。

 噂ではワンフェスとかに出品する立体物をデジモデさんが連日出力に追われているという話もありますが、ワンフェスに出品するような人というのは元々コアなオタクさん達が多いから出来るんじゃないかなと思います。

 出力サービス会社同士で共同出資して、統合モデリング/変換ソフトとか作ればいいのにね。

 個人相手ではなさそうだったんですけど、NTTデータエンジニアリングさんがドイツから輸入している機械を使った立体出力サービス会社だと、チタンとか特殊鋼の立体出力も可能だそうです。チタンのアクセサリとか自分でデザインするのも面白いかもね。

 個人相手ではなさそうって書いたけど、多分個人からの発注にも応えてくれるんじゃないかな。ただ、金属の粉末をレーザーで溶接するような原理なので、造型の時に使う金属を変える時には、機械の中の金属粉を全て交換しないといけないんだそうで。金属の種類によっては時間がかかることもあるんだそうです。



窓の外に簾や遮光シートをつける。

2011年07月21日 13時17分01秒 | 日記
 には、シャコ万という工具が使える。多分DIYショップとかで普通に売っているはず。

 大きさもいろいろあるはずなので、多分一番小さいのが窓枠とかに締め付けるには良いんじゃないかな。

 あくまで仮留め工具なので、締め付けた部分に傷が付くことがあるので、何か木片とかを挟んで締めた方が良いかも。

 画像もうpしようとウィキペディアから拾ってきたんだけど、gooブログの方にうpしたんだけど表示できなかった。gooへのアップロードができてないのかと思ったら、「既にアップロードされています。」とか表示されて意味不明。

 以前にも同じような症状が出たことがあった。うpした画像は一体どこに行ってしまったんでしょうね。

寒っ。

2011年07月21日 10時24分45秒 | 日記
 天気をネタにするとは思わなかった。

 連日の30度超えに慣れきってしまった体に20度以下というのは堪える。

 天気予報で台風の進路が南東に向かうって話が本当に当たるとは思わなかった。

 その上この寒さ。

 原発作業員は多少は楽なのかな。

 しかし、東電の電気使用量予測って誤差が全く出ない。

 ここまで正確に予測できるものなのかね。

 電力供給量に余裕があるので、効率の悪い古い火力発電所を回さなくて良いんだけど。この気温って、やっぱり急に猛暑に戻るんだろうなー。

 恐いわー。厳しいわー。身体がついていけないわー。


苔。

2011年07月21日 00時41分43秒 | 日記
 屋上緑化用の苔を植物工場で栽培している会社があるそうです。

 ウ゛ァロールさんへのジャンプはこちら。

http://www.valore.jp/

 クーラーの室外機に一定時間間隔で噴霧する機械を取り付けると、12%もの節電になるんだそうです。

 残念ながら一般家庭用というのはまだないそうです。単純に家庭用の散水ホースノズルを室外機の吸気側に向けて設置しておいて、家の中から蛇口をひねって放水しても不可能ではないんだろうね。

 でもクーラーの室外機というのは、水道の水圧で水を吹き付けることを想定して防水設計をしていないので、やんわりと霧を吹きかけずに勢い良く水を吹き付けてしまうと、電気回路に浸水して、最悪短絡発火の危険があるので注意して下さい。