犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

一大事

2011年03月12日 | 日々
私は暢気に犬の散歩中でした。

おかげで実家の老父母の様子もすぐ確認できた。

実家に来た電気屋さんがメモ帳にこっそり「本の虫」と書くほど
書架に本が満ちている。

今度こそ本棚がブッ倒れて爺さま圧死か?!と思ったが、無事。



5歳になる犬を飼い始める前は、5~6月頃に車で東北をうろつくのが好きだった。

初めて行った時、北茨城の公共温泉にいる時に、揺れた。

これが三陸南地震で、その後に行った蔵王のお釜の縁の道に亀裂が入っていたり
松島で遊覧船に乗ったら島の一部が崩れていたり。


今年は夏に青森まで行った。

テレビに映るのは、釜石や八戸といった大きな港だが、
海岸線にある多くのちっこい漁村が、あの津波になめ尽くされたと思うと
胸が痛む。



今の住まいは甲州街道からほど近い。

京王線沿線の人たちが、都心からずっと歩いて帰ってくる。
夜には迎えの車が集まり、ぎっちり渋滞していた。

駅には[試運転]と表示した車両が停まり、
電光掲示板は[14:47 各停]のまま止まっていた。



余震の範囲が広く、強い。
気は緩められんね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 力を抜け!!!おりゃっ! | トップ | みなさまご無事か? »

コメントを投稿

日々」カテゴリの最新記事