コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

善光寺2024~長野県長野市元善町

2024-11-24 06:06:14 | 神社・仏閣・教会

2024年11月12日 長野県

善光寺2024

長野県長野市元善町

 

JR長野駅⇒善光寺仁王門

▼喫茶れんが館

明治45年、善光寺のお膝元で「信濃中牛馬合資会社」という運送会社の社屋として誕生した赤レンガ造りの西洋館。

▼参道の敷石

この石畳は境内入り口から山門までは、幅5.4メートル、長さ約395メートルあります。また、山門から本堂までは幅7.2メートル、長さは63メートルです。敷石は長野市の文化財に指定されており、全部で7777枚あるといわれています。

 

善光寺

日本最古の仏像といわれる一光三尊阿弥陀如来を御本尊とし、創建以来約1400年の歴史

▼仁王門

▼三門

▼参道

▼経堂

▼本堂

鐘楼

cosmophantom


草花の様子5(2024年11月初旬)

2024-11-21 05:58:00 | 園芸

草花の様子5(2024年11月初旬)

バラ

▼剪定後のツルバラ(小輪の赤)

▼クレマチス1

▼クレマチス2

アジサイ

▼今夏枯らしてしまったアジサイ

▼ルドベキアタカオ

こぼれ種期待

▼もみじ葉ゼラニューム

▼ランタナ

成長力が強く常に剪定している

▼姫いわだれそう(グランドカバー)

☆試行錯誤 室外機の吹き出しで栽培は不適

 

完 cosmophantom


草花の様子4(2024年11月初旬)

2024-11-20 05:59:25 | 園芸

草花の様子4(2024年11月初旬)

▼オキザリスの仲間1

▼オキザリスの仲間2

▼オキザリスの仲間3

▼アリッサム

▼スカビオサ

▼アリッサム

▼ノースポール

▼ユーフォルビア

▼ブーゲンビリア(挿し木)

▼ナデシコ

▼ムラサキシキブ

▼オランダカイウ

cosmophantom


草花の様子3(2024年11月初旬)

2024-11-18 05:55:37 | 園芸

草花の様子3(2024年11月初旬)

▼カルーナ

▼コダカラソウ

▼ハナトラノオ

▼アジュガ

▼ルメックス

▼アイコとルメックス

▼カンナ

▼デイジー

▼ルドベキア1

▼ルドベキア2

▼オモト1

▼オモト1

▼ベニシタン(紅紫檀)

▼ヤツデ

cosmophantom


草花の様子2(2024年11月初旬)

2024-11-17 05:56:35 | 園芸

草花の様子2(2024年11月初旬)

▼ノボタン1

▼ノボタン2

園芸店の片隅に放置されていたものを安価で購入。順調に回復し、来年は花を咲かせるかも?

▼ハイビスカス

▼エキナセア

▼初雪かずら

▼ジニア

↓ こちらのジニアはとろける寸前

▼ニオイバンマツリ

▼ニオイバンマツリの実

▼ソテツ

▼クンシラン

▼ヤブラン

▼オリヅルラン

▼インドチョウエン

▼キチジョウソウ 

cosmophantom