コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

上高地帝国ホテル~長野県松本市安曇

2024-11-01 08:03:40 | 洋館

2024年10月24日 長野県

上高地帝国ホテル

長野県松本市安曇

帝国ホテル前のバス停で降り、緩やかなスロープを下ると、ひっそりとした木立の中に佇む赤い三角屋根が見える。屋根越しには雄大な穂高連峰の姿が。春先は、残雪を背景にした新緑の中の赤色がひときわ鮮やかだ。
上高地帝国ホテルは、日本初の本格的山岳リゾートホテルとして昭和8(1933)年開業。現在の建物は、昭和52(1977)年に建て替えられたものだが、スイス・アルプスの山小屋を思わせる赤い三角屋根と、丸太小屋風の外観は創業当時の趣そのまま。

【同級生と行く長野2】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道商業会議所~広島県尾道市土堂

2024-08-09 06:45:46 | 洋館

2024年5月15日 広島県

尾道商業会議所

広島県尾道市土堂

この建物は、1923(大正12)年10月に尾道商業会議所創設30周年の記念事業として建設されたものを、当時のように復元改修したものです。当時としては最先端の鉄筋コンクリート造りで、外観も洋風建築様式を取り入れ、2階は3階と吹き抜けの階段状議場となっております。大正ロマンただようこの建物は、商業会議所として建築された鉄筋の建築物としては、現存する日本最古のものであり、2004(平成16)年に尾道市重要文化財に指定されています。

【同期入社と行く山口・広島その22】 cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧三田商店(洋館)~石川県金沢市尾張町

2024-04-06 05:56:52 | 洋館

2014年4月27日 【北陸から若狭へ2014】 石川県  

旧三田商店 指定保存建物

石川県金沢市尾張町1丁目8番5号

旧三田商店は、昭和5年(1930)建築の鉄筋コンクリート造2階建ての建物です。建物は立方体に近いプロポーションの単純な形態で、外壁にチョコレート・ブラウンのスクラッチ・タイルを貼っています。交差点に面する角を丸めて正面玄関を設け、1階ではアカンサスを頂く付柱のコリント式柱頭やびん飾りを配し、玄関欄間にはステンド・グラスを入れています。2階では石の窓枠を積み込みバルコニー風の窓台を付け、窓台のやや内側へ斜けた鉄製の手摺りを付けています。窓頂部の持ち送りや蛇腹の組み合わせから成るバロック風の破れ破風の意匠も独特なものです。いいね金沢より

2014-05-31 10:45:43  cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ・パリー(登録有形文化財)・~埼玉県秩父市番場町

2024-02-07 05:56:55 | 洋館

2017年3月18日 埼玉県

カフェ・パリー(登録有形文化財)

埼玉県秩父市番場町

木造2階建で,通り側壁面を高く立上げ,片流れの鉄板葺屋根を架け,小屋裏窓を設けて正面3階建にみせる。モルタル塗の外壁は,上部にコーニスを廻し,窓上には装飾をつける。外観を洋風とした店舗兼用住宅で,昭和初期における多様な建築意匠の一事例。1927

cosmophantom

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐原三菱館(千葉県有形文化財)・~千葉県香取市佐原

2024-01-29 08:13:43 | 洋館

2013年7月13日 千葉県

佐原三菱館(千葉県有形文化財)

千葉県香取市佐原

三菱館は県内でも有数の洋風建築として知られている。
 レンガを積みあげて建てられた2階建ての洋館で内部は吹き抜けになっており、2階周囲に回廊がある。屋根は木骨スレート葺きで、正面建物隅にドームを設けてある。 川崎銀行佐原支店(開業明治13年)として大正3年に建設された。

cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央眼科医院(登録有形文化財)・~大阪府富田林市富田林町

2024-01-27 05:59:57 | 洋館

2014年12月29日 大阪府

中央眼科医院(登録有形文化財)

大阪府富田林市富田林町

同医院は、大正13年に国分銀行の本店として建築され、その後、三和銀行の支店となり、昭和50年に現在の診療所兼居宅となり、現在に至っています。
 その建物は、東面と南面を道路に接する角地に建つ鉄筋コンクリート造3階建てで、東南の隅を斜めに欠き、そこにポーチ(玄関)を設けています。さらに、1階の壁面には大型の半円アーチ窓を連ね、3階部分には、半円すいの窓台付の上げ下げ窓を配置した富田林で最初の鉄筋コンクリート建築です。

cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片倉館会館棟(重要文化財)~長野県諏訪市湖岸通り

2023-12-17 05:55:47 | 洋館

2023年12月6日 長野県

片倉館会館棟(重要文化財)

長野県諏訪市湖岸通り

片倉館は、諏訪湖周辺を本拠地として製糸業を営んだ片倉家が公共の福利厚生施設として建設した温泉施設で、昭和3年に竣工した。
 森山松之助の設計で、浴場と会館は、急勾配の切妻屋根とタイル張の外壁とし、要所に尖塔をたてるなど変化に富んだ外観になる。 
 片倉館の建築は、独創的な意匠をもち、内外装飾の密度も高く、近代におけるわが国建築家による洋風意匠の展開を示す建築のひとつとして重要である。また、実業家の手による最初期の公共の福利厚生施設として、高い歴史的価値を有している。

cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片倉館浴場棟(重要文化財)~長野県諏訪市湖岸通り

2023-12-15 05:57:03 | 洋館

2023年12月6日 長野県

片倉館浴場棟(重要文化財)

長野県諏訪市湖岸通り

片倉館は、諏訪湖周辺を本拠地として製糸業を営んだ片倉家が公共の福利厚生施設として建設した温泉施設で、昭和3年に竣工した。
 森山松之助の設計で、浴場と会館は、急勾配の切妻屋根とタイル張の外壁とし、要所に尖塔をたてるなど変化に富んだ外観になる。
 浴場の内部は、大浴室を中心にステインドグラスや彫像などで華やかに飾り、また会館の内部は150畳敷の大広間(おおひろま)を中心とした伝統的な和風のつくりとする。
 片倉館の建築は、独創的な意匠をもち、内外装飾の密度も高く、近代におけるわが国建築家による洋風意匠の展開を示す建築のひとつとして重要である。また、実業家の手による最初期の公共の福利厚生施設として、高い歴史的価値を有している。

cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)2019・~北海道札幌市中央区

2023-11-25 05:56:12 | 洋館

2019年7月15日 【道央2019】 北海道

北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)2019 重要文化財

北海道札幌市中央区

札幌の北3条通から西方面を望むと、突き当たりに堂々とした姿の北海道庁旧本庁舎が見える。「赤れんが庁舎」の愛称で知られる煉瓦づくりの建物だ。現在使われている新庁舎ができるまで約80年に渡って道政を担った旧本庁舎は、1888年(明治21年)に建てられたアメリカ風ネオ・バロック様式の建築。明治時代に作られたひずみのあるガラスや、化粧枠にしまわれた寒さ対策の二重扉など、そこかしこに機能美が感じられる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事 北海道庁旧本庁舎(重要文化財) 2013~雪

☆ 

札幌市道路元標

北海道庁旧本庁舎の正門脇にある。

大正8年に公布された「道路法」で、東京が起点となる国道4号の終点地にこの場所が定められたことに伴い、昭和3年の法律の施行に合わせて設置された。復元

 

2019-08-08 04:35:51  cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道大学古河記念講堂(旧東北帝国大学農科大学林学科教室)・

2023-11-24 05:58:00 | 洋館

2019年7月15日 【道央2019】 北海道

北海道大学古河記念講堂(旧東北帝国大学農科大学林学科教室)

登録有形文化  北海道札幌市北区(北大構内)

中央に入口を設け,左右に翼部を伸ばすルネッサンス様式の建築である。設計は文部省技師の新山平四郎。総2階建で,マンサード屋根をかけ,中央部にかつては時鐘が取りつけられていた小塔が設けられており,全体に簡素ではあるがまとまった意匠を示す。

2019-08-06 06:08:32  cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道大学総合博物館・~北海道札幌市北区

2023-11-23 06:00:10 | 洋館

2019年7月15日 【道央2019】 北海道

北海道大学総合博物館

北海道札幌市北区(北大構内)

旧理学部の校舎、1929年に完成。

 

 

 

 

 

 

2019-08-05 06:01:35  cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧岩崎邸(撞球室)2023・~東京都台東区池之端

2023-11-20 06:00:08 | 洋館

2023年10月23日 東京

旧岩崎邸(撞球室)2023

東京都台東区池之端

コンドル設計の撞球室(ビリヤード場)は当時の日本では非常に珍しいスイスの山小屋風の木造建築。

cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧岩崎邸(洋館・和館)2023・~東京都台東区池之端

2023-11-18 05:52:03 | 洋館

2023年10月23日 東京

旧岩崎邸(洋館・和館)2023

東京都台東区池之端1丁目3番1号

明治から昭和にかけての実業家、岩崎久弥のかつての住宅で、明治29年竣工。設計者はイギリスのジョサイア・コンドル。

▼和館

cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧日新館(洋館)~秋田県横手市城南町

2023-11-12 05:55:52 | 洋館

2023年10月4日 秋田県

旧日新館(洋館)

秋田県横手市城南町

旧日新館は1902年(明治35年)、旧制横手中学校(現 横手高校)の英語教師として赴任してきたアメリカ人チャールス・C・チャンプリンの住居として建てられたものです。(建設 小坂亀松、大工 藤村初五郎)
建物は洋館にはきわめて珍しく、木肌も美しい素木造りの簡潔な住宅です。また、すぐれたデザインの玄関・バルコニーの柱頭飾り・窓の額縁・櫛(くし)型の庇(ひさし)など、明治期の洋風建築の特色をよく残しており、1984年(昭和59年)3月10日に秋田県指定有形文化財に指定されています。

cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平源旅館(洋館)~秋田県横手市大町

2023-11-11 06:43:13 | 洋館

2023年10月4日 秋田県

平源旅館(洋館)

秋田県横手市大町

記載内容に誤りがありましたので、訂正し再投稿いたします。

 

旧街道に面して建つ旅館で、皇族が宿泊するなど高い格式を誇る。外観は洋風であるが、内装のほとんどは和風である。意匠ではなく部材の取り扱いで格を示す内装や、玄関部やトイレなどのタイルの意匠、ファサード廻りの装飾などが特に優れている。

cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする