2023年6月14日 栃木県
金谷ホテル(100年ライスカレー)2023
栃木県日光市
▼本館
明治26年開業時の木造2階建を昭和11年に地面を掘り下げて3階建とする。東を正面としたL字形平面で,1階にフロントロビーとバー,2階に食堂と7客室,3階に17客室等を配し,内部に和風意匠を採り入れる。近代日光のシンボル的存在。
▼1階エントランスの回転ドア
▼100年ライスカレー
大正時代に考案されたレシピで作られている。味は辛みは控えめでまろやか。ビーフがふんだんに使われている。コーヒー付き
▼別館
本館の北東に建つ。桁行16間,梁行8間規模,木造3階建の客室棟で,南面に唐破風造の車寄を付け,外観は真壁造に見せ,屋根は八棟造風に賑やかにつくる。久米権九郎設計になる和風建築で,構造は組立柱等を用いた久米独自の耐震木構法による。
☆
日光物産商会
明治時代後期、土産品店として創業。当初は日光金谷ホテルが経営し、主に、日光彫等、木工品の製造販売・輸出を手がけていた。その後、木工品製造は別会社に移し、土産専門店となる。神橋脇に建つ本店は、創業当時の面影を残し、高い天井・太い柱や梁、随所に見られる装飾的な彫刻は往時をしのばせる。
cosmophantom