八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

袋のままできるオムライス

2020年03月18日 13時47分00秒 | 使ってみた!食べてみた!
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く後南西の風やや強く、曇り時々晴れ、波3メートル後2メートル、気温は14~19℃の予報です。
※雷・波浪注意報が出てますが、本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。


今日の八丈富士

いいお天気ですね!3月18日(水)です。雲ひとつない快晴の八丈富士がきれいです。暖かで一気に春が来たような陽気です。今日はお洗濯もはかどることでしょう。しばらく良いお天気が続く予報です。もう春が来たことにしていいのかな?^^


袋のままできるオムライス | 日本ハム - ニッポンハム

さて、少し前に買っておいたこちらの商品の食レポを今日はお届けします。
『近未来オムライス』とわたしが呼んでる商品です。どこが近未来って、商品がノートみたいに薄い!宇宙食を連想してしまいました。これどうやって食べるの??と興味津々で買ってきました。



ところが作り方は意外と現実的でした。^^;
レンジ入れたらポンッ!と膨らむのかと思ったら違いました。(そんな風にはいきませんよね)
画像のようにチキンライスを(スプーンなどで)下の方に移動して形を整えてから作ります。(超現実的)



作り方はこちらの動画をご覧ください。


*【公式】袋のままできるオムライスTwitter
公式ツイッターもあり、日本ハムがずいぶん推してる商品のようです。



できました。形がイマイチですが、とっても簡単でした。


今日のオムライスランチ♪

今日のお昼にいただきました。味は思ったよりおいしかったです。



断面です。中のチキンライスの味がしっかりしていておいしいので、チンして食べる冷凍オムライスよりおいしいと思いました。

お子様とご一緒に作ってみると楽しいかと思います。^^


豆苗

少し前に買った豆苗。


1回食べた後に、こんなことになってましたが、今日のランチの野菜の中に入れて食べました。^^


お別れの季節◆今週の特売チラシはこちらです!
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃんパリパリ無限豆苗を食べてみた!

2020年03月07日 13時09分25秒 | 使ってみた!食べてみた!
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風後南西の風、曇り、波2メートルうねりを伴う、気温は8~17℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

朝は寒かったけど暖かくなりましたね!3月7日(土)です。
今日はあちこち取材に行ってきました。後ほどもう1記事更新します。


マルちゃん パリパリ無限豆苗のもと 1食入 | 商品情報 - 東洋水産株式会社

最初はこちらです。全日食のおすすめでご紹介したパリパリ無限豆苗を食べてみました!

2月17日にマルちゃんから新発売された商品です。パリパリ麺にスモークチーズ風味の粉末が添付されてあり、豆苗を切って和えるだけで簡単パリパリサラダが作れる便利商品です。シリーズでもやしとレタスも出ています。



わたしはハムも刻んで入れましたが、それでも作るのは5分かかりません。超簡単におつまみサラダが作れますから、お腹空いてる日や急な飲み会などにも買い置きしておくと便利な商品ですね。



味は、ハッピータンぽい!!粉末をまぶして食べるのですが、塩とうま味調味料が効いてるので、ハッピータン食べてるような気になります。ハッピータン好きな人多いから、気に入る方が多いのじゃないかと思います。超新感覚のパリパリサラダです。

今回はスポット特売での入荷でしたが、また入荷しましたらぜひお試しくださいませ!


冬越しが早い◆週末特売チラシ(4日分)はこちらです!
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスビー食品◆みじん切りねぎ・しょうが・にんにくミックス

2019年10月17日 11時45分06秒 | 使ってみた!食べてみた!
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風やや強く、雨時々曇り、波3メートル、気温は19~23℃の予報です。
※雷・波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。

昨日今日と定期船は八重根に到着しています。底土は荒れ気味。10月17日(木)です。
昨日からちょっと寒くなりましたね。昨日はホットカーペットを出した方がいたそうですが、わが家も朝に少しだけ暖房を付けました。そろそろ長袖出さないとですね。


今朝はきれいな虹が出たそうです。現在は少し降ってますね。明日も今日と同じようなお天気になりそうです。


今日はFDAのワインレッドが初めて八丈島に到着したので、飛行機好きな方々は写真撮りに行ったようです。


みじん切りねぎ・しょうが・にんにくミックス - エスビー食品(少し前の画像です)

さて、少し前に、エスビーの香味野菜ミックスが全日食のおすすめ商品で出ていました。(現在は販売終了しました)これ便利なので、また特売で出てほしいと思ってます。

あさぬまでは、(いつもある)定番商品以外の新商品や話題の商品は、スポット特売や「全日食のおすすめ」としてお出ししています。この中から反響の大きい(よく売れる)商品があれば定番商品になることがあります。または再度特売商品として入荷されることがあります。反響が少ない(売れない)商品は1回きりの入荷となることもあります。ですから気になる商品はぜひ積極的にお求めくださいね。


豚肉の生姜焼き的、ねぎ・しょうが・にんにくミックス炒め

ねぎ・しょうが・にんにくミックスは、生姜焼き的に使ったり、炒飯に使ったり、中華料理やお肉のたれにも使ってます。1本ですむから便利なんですよね。



豚ロースをカットしてミックスをもみ込んでお酒・みりん・醤油ももみ込んで、



色よく焼いて、最後に残ったたれを絡めて照りを出しました。


豚ロース肉のねぎ・しょうが・にんにくミックス炒め

おいしかったです。ここに粒マスタードやコンソメ顆粒を少し入れたら更においしいですよ。便利調味料はお料理が簡単になって助かりますね。また入荷したらリピします!



最近はお料理に欠かせない基本のおろし生姜とおろしにんにくが大きめボトルになったので嬉しいと思っていたら、みじん切り生姜も出ましたよ。おろしとは若干食感が違いますから、お料理によって使い分けてくださいね。



刻み青じそは引き続き「全日食のおすすめ」としてお出ししています。とっても売れてるヒット商品ですよ。ぜひお試しください!

※明日からいよいよ特売チラシが出ます!皆様のご来店お待ちしております!(^^)/


***今日の話題***


【注目】八丈高校家政科の授業内容がホームページで紹介されています。家政科の授業はほんと素晴らしいので、ぜひご覧ください!


パブリックロードレースのエントリーお忘れなく。


八丈書房さん、Paypay使えるようになりました。地元の本屋さんをご利用くださいね!


本日配信開始です♪♪


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カネカ◆わが家の炊き込みごはんの素

2019年10月16日 17時00分00秒 | 使ってみた!食べてみた!
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風強く後東の風やや強く、曇り、波4メートル、気温は19~22℃の予報です。
※雷・強風・波浪注意報が出てますが、本日の定期船とエア便は通常通りでした。

予報は曇りですが雨降りでしたね。10月16日(水)です。
本日寄港予定の豪華客船にっぽん丸は八丈島悪天候のため寄港を中止しました。残念でしたね。


週末は全国的にお天気悪いそうですが、八丈島も土曜まで毎日雨が降る予報です。


昨日から心配していた熱低は影響なさそうです。よかった!台風はもう勘弁してほしいですよね。


本日のあさぬま

さて、更新遅くなりすみません。本日生鮮品が入荷して、まだ一部商品少なめの部分はありますが、やっと通常のあさぬまに戻りました。よかった~心からホッとしました。野菜の価格がかなりお高めですが、各産地が被害続きで入荷できる生鮮品が少なくなってますので、その点はどうかご理解をお願いいたします。


わが家の炊き込みごはんの素(カネカ)

一昨日、お店に野菜がぜんぜんなかったので、野菜なしで作れる野菜ぽいものないかな~?と思って、炊き込みご飯の素を買いました。これ正解でしたよ。野菜食べてる感かなりありました。



野菜というより筍とかキノコとかですが(松茸は5%入り)、野菜のご飯を食べた満足感あるので、野菜がないときはこういうの良いなと思いました。



具もたっぷりでおいしかったです。このシリーズはあさぬまのスポット特売でよく出ます。栗ご飯もおいしいので使ってみてくださいね!

※火曜の特売チラシはお休みしましたが、金土の週末チラシから出ますので、よろしくお願いいたします。また、19日(土)は台風で延期された八丈DAYを開催いたします!ご来店お待ちしております!(^^)/


***今日の話題***


今回19号の八丈島の台風被害は15号のときの倍くらいあったそうです。役場が調査してますから、被害があった方はお届けくださいね。


あいさつ運動月間です。今日、用事で公民館にいたら、入ってくる中学生がみんな挨拶してくれるので気持ち良かったです。お互いに気持ち良く暮らすため、気持ち良い挨拶を交わしましょう!


ビジターセンターが楽しそうなイベントの参加者募集中ですよ♪


愛光観光さんがツイッター始めて、自動運転EVバスのアピールをしています。わたしも実物見たけどちっちゃくてかわいい!試乗始まったら絶対乗ります!皆様もぜひどうぞ♪


八丈島空港がハロウィンナイトツアーの募集してますよ。


わたしここのモッツァレラ食べたことありますが、めっちゃおいしかったです。昨年のチーズコンテストのモッツァレラ部門で八丈島乳業が1位でしたが、今年のコンテストの1位が「good cheese good pizza」でした。海風椎茸とコラボ!やりますね!お近くの皆様ぜひお召し上がりください。


八丈ビジターセンター内のジェラテリア365で、タピオカ始まりましたよ。いまならハロウィントッピング付きです。


宇喜田秀家公を通して、八丈島と岡山のご縁が続いていきますね。

今日はこのくらいで。


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クックドゥのジャージャー麺

2019年06月12日 10時52分00秒 | 使ってみた!食べてみた!
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風はじめやや強く、曇り、
波3メートル後2.5メートルうねりを伴う、気温は18~22℃の予報です。
※雷・波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。

今日も涼しいですね。6月12日(水)です。
北東の風が吹くと涼しくていいですね~梅雨の間ずっとこうならいいのに。


「Cook Do® 麺用合わせ調味料」 ジャージャー麺用|1分でわかる! - 味の素

さて、先日より特売に出てますクックドゥのジャージャー麺を使ってみました。
味の素サイトに動画が出てますが、見なくてもわかるぐらい作り方は簡単です。
※通常価格は220円の商品ですから32円お得です。


クックドゥで作ったジャージャー麺

サイトに出てるのとほぼ同じ感じの出来上がりに作りましたが、
よりおいしく食べるために、わたしは長ねぎを刻んで足しました。
※足さなくてもおいしくできます。

挽肉と麺があれば作れるのでかなりお手軽でおいしいです。
※麺はラーサラ記事でご紹介した菊水の札幌生ラーメンを使いました。
この麺はいろんな麺料理に使えてほんと便利です。大好き!


クックドゥで作ったジャージャー麺(横から)

1箱で3~4人分は作れますね。
わたしは1箱分をまとめて作って2人分のジャージャー麺に使い、
残りは別のお料理に流用しました。


焼き厚揚げの肉味噌かけ

こちらです。ニラを刻んでサッと混ぜて、焼いた厚揚げにかけるだけ。
おいしいおつまみになりますから残ったらお試しくださいね!



わたしは映画・ドラマ好きで、韓国ドラマもけっこう見ますが、
韓国の刑事ドラマでは刑事がたいていお昼ごはんにジャージャー麺を食べてます。
出前で取るんですけど、あれ見てるとものすごい食べたくなりますよ。
日本の刑事ドラマと医療ドラマのお昼は、カップ麺と菓子パン率が高いですよね。
少し前はコンビニおにぎり、もっと前は出前のラーメンやカツ丼が多かった気がします。


***今日の話題***


超お得なマイレージ情報をみさきちゃんが教えてくれました。これは安い!!
あさぬまでEdyでマイルを地味にためて、あとちょっとの方けっこういると思います。
わたしも前回上京した時はあとちょっと足りなくて使えませんでしたが、
3000なら片道楽々なので、東京行きたくなっちゃいますね。
『光のお父さん』観に行ける!!!

あさぬまは本日もお買得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!(^^)/
Edyで地味にマイルためて、お得なキャンペーンで東京に遊びに行きましょう♪


父の日の人気料理★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする