八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

あさりとフレッシュトマトのパスタ

2019年06月27日 11時17分07秒 | パスタ/麺類
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風後やや強く、曇りのち雨、
波1.5メートル、気温は22~26℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

涼しい風が入ってきます。6月27日(木)です。
後から雨が降る予報ですが、降水確率は午後が30%、夜は60%となっています。


台風3号が今日中にも発生するかもとのニュース。
スピード速いですね。明日の明け方には八丈島最接近の予想がされています。
関東上陸ぽいですね。皆様どうぞお気をつけくださいね。


あさりとフレッシュトマトのパスタ

さて、昨日作ったパスタがおいしくできたので、作り方をご紹介します。
缶詰でなく旬のおいしいフレッシュトマトを使って作りました。



材料はこちらです。これでだいたい2人分です。
あさりとパスタ以外(トマト、いんげん、にんにく、島唐辛子、パセリ)は八丈島産。
※島唐辛子は刻んである1本分だけ使いました。



たっぷりのオリーブオイルでにんにくスライスを炒めます。
にんにくが焦げるとおいしくないから弱火でね。



にんにくが色づいてきたらあさりといんげん(生のまま)を加えます。
お酒を(あれば白ワイン)を少しふり込んで、蓋をしてゆすりながら火を入れます。



あさりが口を開けはじめたらカットしたトマトと島唐辛子を加えます。
最初ににんにくと唐辛子を炒めて香りを出すレシピもありますが、
島唐辛子でこれをやると涙が出て大変なことになるのでやめましょう。
島唐辛子は後からこっそり加えるのです。



茹で上げパスタを加えて塩胡椒で味を調えて出来上がりです。



お皿に盛り付けたら刻みパセリを散らします。
おいしくできましたよ~トマトは缶詰を使うよりアッサリして、
生のトマトの甘さや香りを感じられるデリケートなパスタができます。
あとやはり、あさりがいいお仕事してくれます。あさりって偉大ですね。
簡単においしいパスタができますから、皆様も作ってみてくださいね!
※ポイントはおいしいトマトを使うことです。


昨日の窓辺Café

おいしいパスタができたので、ご機嫌さんで窓辺Caféしました。
お天気いいし最高の気分で午後からのエネルギーをチャージして、
午後はがんばって蟻と戦いました。



JA山形おきたまのさくらんぼ可愛い♪ランチに付いてたら幸せ度倍増。


***今日の話題***


素敵な飛魚画像をご紹介します。


飛魚すごい!


飛魚偉い!


飛魚美しい!
食べるのが申し訳なくなるような画像でした。


きのう何食べた?★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする