旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

きみがいないベット

2008-12-20 21:40:31 | ライカはローリングストーン


長年連れ添ったベットですが、実はこれ、学生の時、友達から譲ってもらったもの。
そいつが小学校高学年、あるいは中学生時分から使っていたから、30年を超す
「年代物」ですが、「フランスベット製?」のつくりがしっかりしたものだったから、
ここまでもってくれたのでしょう。

しかし、ここへきてマットのスプリングが完全にへたってしまい、もしかして、
このところ不規則に続く腰の痛みの原因になっているかもと考えていたんですが、
急きょ処分、買い換えることにしました。

   

お別れに写真を撮ってみましたが、ベットを写すのってけっこう難しい。

   

急に思いついての購入、かえってあれこれ迷わなくて良かったのかも。
私は買うまでぐずぐずと時間がかかることが多いので…

無印良品 で買いました。寝台とマットレスの組み合わせ、安いものはセットで
18000円~ありましたが、一度買うと長く使うもの、どうせ買うならと「それなり」のを
買いました。たまたまちょうどセール中で1割引きなのがうれしかった。

マットは「ポケットコイル」というスプリングを使ったもので、体を点で支えるという
ウンチク。前のマットのスプリングがほとんど機能していなかったので、
単純に比較できないが、沈み込みが少なく、がっしりした感じ。

ベットだけが腰の痛みの原因ではないでしょうが、これで少しでも不調が
緩和されたらいいのですが。しかし、これもまったく予定外の支出。
今年はこれで最後にしたいが、このあとまだ車検もある、差し歯の支払いもある…

来年は「金の生る木」がたくさん花をつけますように。


♪ ニュースは一日中 
   政治やスキャンダルばかりねと
   仔猫をおもちゃにして 
   そっぽを向かれたきみが嘆く

     ギター鳴らして コード教えたり
     毛布に二人くるまり暖めた愛も

   時は過ぎゆく遥か遠のく
   若すぎたと笑いたいあの日の僕を

     きみがいないベットにひとり
     孤独を楽しんでいるだけ


  
   (きみがいないベット/詩:天野滋)


*これもちょっと前のお話。たぶん無印良品の1割引きセールは
  もうやってないんじゃないかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカ

2008-12-20 21:39:15 | 愛される花 愛されぬ花

昨年は裏年でやや花付きが悪かったサザンカですが、今年はずいぶんたくさんの
つぼみをつけ、次々咲き始めています。

花の少なくなるこの時期、しばらくの間目を楽しませてくれると思います。


*実際出来事があった日と掲載時期が大幅にずれてきたので、この掲載を優先、
  「展覧会…」は一時休止させていただきます。
  本当はぶっ続けで連載するつもりだったんですが… 近いうちに再開する予定、
  よろしくね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする