鶏頭の花でハナムグリが潜り込むように花粉をなめていました、日の短い秋の陽だまりの中で。

モンシロチョウやイチモンジセセリなども飛んでいたけど、今日はエサにありつけなかったのか、カマキリは手持無沙汰に見えたなあ。

センニチコウはまだまだ元気。本当に花期の長い花ですね。
*部屋の掃除、布団干し、靴磨き… 青空とひと暴れして、これで最低限のことはやってしまえたかな?
ついこの間したばかりなような気がするけど、約半月もの「かくも長き不在」のあとは用事がたまっちゃってねえ。
フィルムのスキャンを開始しました。今日は約三分の一ほど。まだまだ旅の余韻に浸っているのです。
*今日の夕食は栗ご飯、おかずは秋サバの煮つけと釜揚げシラスのおろし和え。
サバは石川県産みたいだけど、脂がのってておいしかった。旬やね~秋深まる。
それに久保田・千寿を少々、合うね~。これ書き終えたら、もうちょっと飲んじゃおうかな、浮世の憂さは忘れてさ。
そういえば、層雲峡YHでRyoちゃんに久保田をごちそうになった夜もだいぶ酔っ払ってたな。
またYHなどで皆で楽しく飲みましょう。
*gooブログの記事編集画面が変更になりました。パソコン音痴くん、なじむまでチョッチ時間がかかるかも。
画像の貼り付けが簡単になったようです。
酔ってこんなの書いてると話が長くて失礼! このへんで。

モンシロチョウやイチモンジセセリなども飛んでいたけど、今日はエサにありつけなかったのか、カマキリは手持無沙汰に見えたなあ。

センニチコウはまだまだ元気。本当に花期の長い花ですね。
*部屋の掃除、布団干し、靴磨き… 青空とひと暴れして、これで最低限のことはやってしまえたかな?
ついこの間したばかりなような気がするけど、約半月もの「かくも長き不在」のあとは用事がたまっちゃってねえ。
フィルムのスキャンを開始しました。今日は約三分の一ほど。まだまだ旅の余韻に浸っているのです。
*今日の夕食は栗ご飯、おかずは秋サバの煮つけと釜揚げシラスのおろし和え。
サバは石川県産みたいだけど、脂がのってておいしかった。旬やね~秋深まる。
それに久保田・千寿を少々、合うね~。これ書き終えたら、もうちょっと飲んじゃおうかな、浮世の憂さは忘れてさ。
そういえば、層雲峡YHでRyoちゃんに久保田をごちそうになった夜もだいぶ酔っ払ってたな。
またYHなどで皆で楽しく飲みましょう。
*gooブログの記事編集画面が変更になりました。パソコン音痴くん、なじむまでチョッチ時間がかかるかも。
画像の貼り付けが簡単になったようです。
酔ってこんなの書いてると話が長くて失礼! このへんで。