旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

クモとオンブバッタとピーマン

2010-10-11 20:41:21 | 案山子と人と烏
  
クモが目立つ季節になりました。写真はセンニチコウの上に巣を構えたクモ。
たまたま観察中に蛾の仲間か何かが巣に引っ掛かり、あっという間にがんじがらめ。
クモの真下の黄緑色の物体がそれです。

お腹がいっぱいなのか、レンズ(人間)が気になるのか、すぐには食べず、蓄えてましたが。


   

ニンジンの葉のお邪魔虫、オンブバッタ。

   


ピーマンはまだまだ絶好調! どおりでチンジャオロウスゥが食卓にのぼるわけだ。


*今朝、南海本線で人身事故、おかげでJR経由、朝っぱらから小旅行をさせていただきました。
  このところ立て続けなんだよなあ…
 
  大雪山でご一緒したポチさんは徐々に南下中、今、八幡平みたいです。
  彼の周りではゆるやかに時が流れているようでうらやましいですね。
  ブナの黄葉の中でのキャンプもいいんやろなあ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする