旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

施設見学

2010-06-14 16:18:02 | Weblog
快く応じてくれた職員の方に感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛生スポーツセンター

2010-06-14 16:09:34 | Weblog
「カメルーン坂」を登ると当時の宿泊施設&練習グランド。
山上に忽然と姿を現す立派な設備に驚くが、
なるほどキャンプ地に選ばれる訳だなと納得。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャプテンのサイン

2010-06-14 12:53:16 | Weblog
川淵三郎さん、先月末お見えになったそうです。
以上、今晩の盛り上がりが予想される
中津江村ホールから、おとん特派員が
お送りしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい!

2010-06-14 11:25:35 | Weblog
PAから見たホール。
プロジェクター投影のスクリーンは300インチ!?
ここで応援したくなったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備着々5

2010-06-14 11:20:06 | Weblog
応援グッズ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備着々4

2010-06-14 11:18:06 | Weblog
両国の旗の用意。足りるかなあ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備着々3

2010-06-14 11:14:02 | Weblog
のぼりに垂れ幕、様相一変。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備着々2

2010-06-14 10:55:52 | Weblog
地元のテレビ局・大分放送さん一行が取材に。
本番はNHKはじめ取材陣でごったかえすことでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備着々〓

2010-06-14 10:48:19 | Weblog
この中継は現場からほぼライブ映像でお届けしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お陰さまで

2010-06-14 10:42:29 | Weblog
ホールの中にも無事入ることができました。
う~ん、気分盛り上がるね~!がんばれカメルーン!!
日本もがんばれ!(このところ頼りないからなあ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする