![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
☆高天原で乱暴を働いた須佐之男命は、追い払われ出雲へやって来た
☆老夫婦と娘の櫛名田比売が泣いているところに出くわしその理由を聞く
*八岐大蛇という怪物に娘が食べられる
☆須佐之男命は櫛名田比売との結婚を条件に、大蛇退治を約束した
☆須佐之男命の大蛇退治の方法
*強い酒をやって来た大蛇に飲ませたので、大蛇酔っ払って寝てしまった
*寝てしまった大蛇を剣できんざんに切り倒した
☆櫛名田比売と須佐之男命は結ばれ、出雲に新しい宮を建てて暮らした
☆英雄が怪物と戦い、いけにえの乙女(姫)を救って結ばれる之いう話
*英雄神話に多く見られ、須佐之男命も世界の英雄と共通する特徴を持つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
☆須佐之男命が妻とした稲作の女神、良縁成就の神徳がある
☆櫛名田比売は、足名椎命、手名椎命がもうけた8人の娘の1人
*他の7人は八岐大蛇に食われてしまった
☆足名椎命・手名椎命
*伊邪那岐命・伊邪那美命が生んだ、山の神・大山津見神の子
☆須佐之男命と妻の櫛名田比売
*須賀の地で建てた宮殿で子を生み、子孫には大国主神がいる
☆櫛名田比売が記紀に登場するのは八岐大蛇神話のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
☆須我神社島根県雲南市に鎮まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
☆神奈川県中郡大磯町にある六所所神社
☆六所神社は、神奈川県内を始め全国各地に鎮まる
*祭神に櫛名田比売を祀る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8b/8fe695ad8ab55bff2b2291925515f9d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fc/7447938fa5abd97b1d764ed39f846541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/63/4cf7333164edf5db476e2337ee763ee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/59/917df98837f5f9f4e02c21b0bcaa5f91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/75c77b97796dc6b5ab1741c0359e2811.jpg)
日本を形づくった古事記の神様9(櫛名田比売)
(『日本の神様解剖図鑑』記事より画像引用)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます