🌸この国はどうやって守られてきたか1(白村江、元寇他)
⛳最初の国家危機
⛳最初の国家危機
☆日本は島国で大陸国家と違い、異民族との戦いはなかった
☆国を脅かす外敵からの危機もあった
☆最初の危機は、飛鳥時代の白村江の戦い
*日本は大国・唐の脅威に直面していた
☆最初の危機は、飛鳥時代の白村江の戦い
*日本は大国・唐の脅威に直面していた
*唐は軍事力で、朝鮮半島の新羅と同盟し百済を減ぼした
*日本は百済再興を目的に、5千人の兵士を送り込む
*白村江の海戦で唐・新羅連合軍に大敗した
*日本が百済のために派遣した兵士の数は累計約2万7千人
*日本が百済に大量の兵士を送った理由
*日本が百済のために派遣した兵士の数は累計約2万7千人
*日本が百済に大量の兵士を送った理由
(百済は日本の植民地に近い存在だったのかも)
☆白村江の戦いのあと
*日本は唐・新羅の侵攻を恐れ、九州に水城や朝鮮式山城を築く
*防衛政策を誤れば国も民族も滅亡しかねません
*防衛政策を誤れば国も民族も滅亡しかねません
*斉明・天智天皇は国の守りを考えこのような措置を取った
☆白村江の戦いでの大伴部博麻(はかま)
☆白村江の戦いでの大伴部博麻(はかま)
*唐軍に捕らえられ、長安に送られた
*唐の日本に侵攻計画を知った博麻
*唐の日本に侵攻計画を知った博麻
*遣隋使を通して朝廷に唐の計画を伝えた
*唐に残された博麻は奴隷として暮らした
☆持統天皇は、博麻の国を思う心と行動に感動した
*史上唯一の勅語を与えた
*一兵士の博麻が「愛国」の精神を持っていたことに驚く
⛳侵略者を撃退しても、評価せず
☆平安時代になると国内の政情は安定する
☆遣唐使を廃上して以降、国外の情報が入ってこなくなる
☆平安時代になると国内の政情は安定する
☆遣唐使を廃上して以降、国外の情報が入ってこなくなる
☆国全体が「平和ボケ」の時代に入る
☆「刀伊の入寇」事件
*約50艘余りの賊船が北九州などを襲う
*約50艘余りの賊船が北九州などを襲う
*老人や子供を殺して農作物を奪った
*刀伊とは、高麗が蛮族とした女真族
*刀伊を撃退したのは藤原隆家(叔父の道長と折り合いが悪い)
*朝廷では、ほとんど恩賞を与えませんでした
*刀伊とは、高麗が蛮族とした女真族
*刀伊を撃退したのは藤原隆家(叔父の道長と折り合いが悪い)
*朝廷では、ほとんど恩賞を与えませんでした
☆侵略者を撃退した英雄に対し低い評価です
⛳死刑廃止の裏で
⛳死刑廃止の裏で
☆朝廷と貴族は治安維持には無力で、武士に任せきり
☆藤原隆家の評価からもわかるように、兵士に高い地位を与えない
☆朝廷と貴族は戦争を「穢れ」として忌み嫌う
☆平安時代は刑罰としての死刑を廃止していた
☆平安時代は刑罰としての死刑を廃止していた
*太政官たちは、死刑を宣告すると身が「穢れる」と考えた
*死刑に処された者が怨霊となって祟ることも恐れた
☆平和だった平安時代も、末期になると治安は悪化してた
☆平和だった平安時代も、末期になると治安は悪化してた
*都では盗賊が増え殺人事件も少なくありませんでした
*朝廷は犯人を捕まえても死刑にせず、都から追放する処分
*地方では罪人たちは普通に処刑されていた
☆朝廷や貴族たちは嫌なものが目に入らないようにしていただけ
⛳最強国に狙われた日本
☆平安時代が終わると鎌倉幕府の誕生は日本にとって幸運でした
⛳最強国に狙われた日本
☆平安時代が終わると鎌倉幕府の誕生は日本にとって幸運でした
☆元寇
*ニ度にわたって襲来した元に対して武士団
*武士団は、死力を尽くして戦い、この国を守った
*平安 時代が続いていたら、日本は元の領土の可能性が高かった
☆チンギス・ハンが建国したモンゴル帝国
☆チンギス・ハンが建国したモンゴル帝国
*モンゴル帝国は西夏や金を滅ぼす
*ロシア、ペルシャに侵攻して手中に収める
*ドイツ・ポーランド連合軍を破りユーラシア大陸の大半を支配する
☆チンギス・ハンの孫であるフビライ・ハン
☆チンギス・ハンの孫であるフビライ・ハン
*日本を支配下に置こうとしました
*高麗の使者を介して、武力制圧を仄めかす国書を送りつける
☆外交の権限を持っていた朝廷、対応わからず、右往左往するだけ
☆執権職、北条時宗は、元とは交渉しないことを決断
☆外交の権限を持っていた朝廷、対応わからず、右往左往するだけ
☆執権職、北条時宗は、元とは交渉しないことを決断
*元は何度も使者を派遣し時宗は黙殺し続ける
*時宗の国を預かる宰相としての覚悟が見て取れる
☆フビライは元と、征服した高麗との連合軍を送り込んできた
☆フビライは元と、征服した高麗との連合軍を送り込んできた
*その数、約二万人、文永の役の始まりです
*元・高麗軍は対馬、壱岐島の順に侵攻して多くの島民を虐殺
*捕虜とした女性たちの掌に穴を開け
*そこに縄を通して船縁に吊したと伝わっている
*元・高麗軍は九州の博多に上陸する
☆九州の御家人たちは勇敢に立ち向かう
*元・高麗軍は九州の博多に上陸する
☆九州の御家人たちは勇敢に立ち向かう
*御家人は、元・高麗軍にかなりの損害を与えている
*元・高麗軍の軍船は突如、海上に撤退する
*御家人たちの反撃で大きな損害を被ったから
*元・高麗軍の軍船は突如、海上に撤退する
*御家人たちの反撃で大きな損害を被ったから
*海上に引き上げた元・高麗軍の船の多くが沈没した
*帰還中に、大きな時化に巻き込まれた可能性が高い
(敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『百田尚樹の日本国憲法』
この国はどうやって守られてきたか(1)(白村江、元寇他)
(ネットより画像引用)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます