慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『株式市場は他人の予想を予想するゲーム』『ヴァーチャルカンパニー』

2025年02月09日 | 
🌸ホリエモンに学ぶ株式市場4

 ☆ホリエモンの株式市場の「歪み」をついたヴァーチャルカンパニー
 ☆私には、橘玲さんの本、丁寧に読むと、ある程度成程と

⛳究極のヴァーチャルカンパニー
 ☆ライブドアに投資したひとたちはみんな
 *ホリエモンを日本経済の救世主だと信じていたのだろうか
 *しかし、彼のやっていたことはどうみてもあやしいし
 *ちょっと調べれば事業に実体がないことはすぐにわかる
 ☆ホリエモンの錬金術は成功した理由
 *ここに、株式市場の秘密が隠されている
 *株式投資においては自分がどう思っているかは関係ない
 *テレビにホリエモン大好きの小学生が出て
 *「お小遣いであたしも株を買った」と叫ぶとライブドアの株価が上がる
 *あなたも「先回りしてライブドア株で儲かる」と思うだろう
 ☆あなたはもっと慧眼の投資家で
 *ライブドアのビジネスがインチキだと見抜いているかもしれない
 *あなたは、バカな奴らが争って買う前に先回りして
 *ライブドア株に投資すれば儲かるにちがいないと考えるだろう
 ☆株式投資のこうした特徴を最初に見抜いたのは経済学者のケインズ
 *彼はそれを美人コンテストにたとえた
 *自分の好みの女性ではなくても
 *みんながいちばん美人だと思う女性に投票するコンテストだ
 *あなたが、「黒髪が美人の絶対条件である」と信じていた
 *でも世間では、「金髪がいちばん美しい」というのが常識になっていた
 *美人コンテストに勝つのは金髪の女性である
 *「ほかの投票者は金髪の女性に投票するだろう」と考えているのだから
 ☆株式投資の本質を冷徹に分析したケインズは投資家としても知られ
 *ホリエモンも同様に、株式市場のメカニズムを熟知していた

株価を上げる方法
 ☆プロの投資家に「優秀な経営者」「良い会社」と認めてもらうのは不要
 *派手なパフォマンスに勘違いするひとかすこしでも出てくれば十分
 *そうすれば最後には、自分のことをバカにしていた連中
 *儲かるから、争ってライブドアの株を買うようになる
 ☆それが、ホリエモンがメディアの買収に執着していた理由だ
 *株式投資は、他人の予想を予想するという奇妙なゲームである
 *そして情報化社会では、この予想の連鎖は増幅されて
 *ひとつの大きな流れになる
 ☆必要なのはテレビやインターネットなどの情報発信装置だけが必要
 *会社の実体なんてなくたっていいのだ
 *いったん市場で認知されれば
 *六本木ヒルズの本社には看板だけがあってなかはがらんどうでも
 *株価はやはり上がる
 *ホリエモンが目指していたヴァーチャルカンパニーである
 ☆彼の野望が実現する可能性はかなり高かったと思う
 *それは、株式市場の本質そのものなのだから

無邪気な子どもたちが日本を廃墟にする
 ☆ホリエモンの行動、テレビゲームに興じる子どもと同じだ
 *彼らを夢中にさせるのは、プログラムのバグや裏技を見つけること
 ☆市場経済においては、だれも価格の歪みから
 *永続的な利益を得ることはできない
 *しかし、市場のスピードに比べて国家はあまりにも鈍重なので
 *ルールが改正されバグ(歪み)がなくなるまで
 *ずっと儲けつづけることができる
 *いずれルールは変わり、儲けの種はなくなってしまう
 ☆新株の即時発行や大幅な株式分割は事実上不可能になり
 *別のビジネスモデル(システムのバグ)を見つける必要があった
 *ホリエモンが新しい遊びを覚えたのはプロ野球への参入を試み
 *ニッポン放送株大量取得で、それが確信に変わった
 ☆歪んだ世界からいくらでもカネがこぼれ落ちてくること
 *彼は知っていたし、みんなが拍手喝采してくれる
 *事業そのものが虚像なので、つぎつぎと新しいことをやらないと
 *株価を維持できないという事情もあった
 ☆ホリエモンは下方修正条項付き転換社債
 *MSCBというオモチャを手に入れた
 *この仕組みは、レバレッジを限界までかけた超ハイリスク投資と同じ
 * M&Aをやめるわけにはいかない
 *だが、買収出来る会社の数には限りがあり
 *このゲームも行き詰まる
 ☆ホリエモン
 *株式市場というヴァーチャルなゲーム空間が生み出した
 *類まれなキャラクターだった
 *私たちの社会に潜む欲望や歪みが
 *そのキャラをモンスターに変身させた
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『新・臆病者のための株入門』







『株式市場他人の予想を予想するゲーム』『ヴァーチャルカンパニー』
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『マックジョブ』『ポジティ... | トップ | My English practical train... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事