小さな春を探して???
春を探しに裏山に行きました。と言っても今は大寒、無理ですね。
アオゲラの声だけでは春とは言えないし、、、、。
それらしき鳥の姿は見えませんでした。

裏山の集落の雪は少なくなっていましたが、、、、週末は冷えると言う予報も出ています。まだまだ春は遠いようですね。その集落の畑にホオジロとミヤマホオジロがいました。トータルすれば20~30羽くらい。他にはトビが1羽飛んだだけです。
これでは春とはいえません。

陽の光は若干明るさを増してきたようにも思えますが、それもまたすぐに雪雲に隠されて、、、、、。
しかし、小さな春はありました。

杉の芽が赤くなってきました。花粉症の製造元ですから、招かざる春ですが、しかし、間違いなく芽の色が変わってきています。来月には花粉も飛び始めるのでは???

春を見つけに行ってこのようなものを見て帰るようでは花粉症の人に叱られそうです。
でも間違いなく「花粉の春」はそこまで来ています。
招かざる客はすぐそこまで来ています。
嫌だなぁ、、、、。
春を探しに裏山に行きました。と言っても今は大寒、無理ですね。
アオゲラの声だけでは春とは言えないし、、、、。
それらしき鳥の姿は見えませんでした。

裏山の集落の雪は少なくなっていましたが、、、、週末は冷えると言う予報も出ています。まだまだ春は遠いようですね。その集落の畑にホオジロとミヤマホオジロがいました。トータルすれば20~30羽くらい。他にはトビが1羽飛んだだけです。
これでは春とはいえません。

陽の光は若干明るさを増してきたようにも思えますが、それもまたすぐに雪雲に隠されて、、、、、。
しかし、小さな春はありました。

杉の芽が赤くなってきました。花粉症の製造元ですから、招かざる春ですが、しかし、間違いなく芽の色が変わってきています。来月には花粉も飛び始めるのでは???

春を見つけに行ってこのようなものを見て帰るようでは花粉症の人に叱られそうです。
でも間違いなく「花粉の春」はそこまで来ています。
招かざる客はすぐそこまで来ています。
嫌だなぁ、、、、。