昨日の雨から一転して今朝は快晴でした。
タカ見には最適とは言えませんが(少なくともタカ長にとっては、、、、)
山歩きには最高に天気でした。
山の上の新緑も輝いているようで、、、、
どちらを向いてもいい季節ですね。
タカ長は山上の広場で空を見上げていましたが、飛んだのはツバメくらい、、、、
しかし、、、、、、
すぐ近くでキビタキが鳴き、、やっと見つけてみれば枯れ枝の上、、、、
ここに長時間いたので動画も1分間撮りました。
しかし、この場所では絵になりませんね。
近くに来てくれたのはカワラヒワだけ。
このカワラヒワもここで羽づくろい、しばらく止まっていました。
近くには花も咲いており、、、、
この花はあの花だと思うのですが、今日のメンバーには怖い先生が二人もいたので、迂闊なことは書かないことにします。
これも、、、、、あれだと思うのですが、、、、、
本当は自信がないので、同じ理由で名前は書かないことにします。
というようなことはどうでもいいことで、今日の一番は新緑の輝きと5月の風。
これで決まりですね。
もうしばらくの間、山歩きにはいい季節が続きます。
タカ見には最適とは言えませんが(少なくともタカ長にとっては、、、、)
山歩きには最高に天気でした。
山の上の新緑も輝いているようで、、、、
どちらを向いてもいい季節ですね。
タカ長は山上の広場で空を見上げていましたが、飛んだのはツバメくらい、、、、
しかし、、、、、、
すぐ近くでキビタキが鳴き、、やっと見つけてみれば枯れ枝の上、、、、
ここに長時間いたので動画も1分間撮りました。
しかし、この場所では絵になりませんね。
近くに来てくれたのはカワラヒワだけ。
このカワラヒワもここで羽づくろい、しばらく止まっていました。
近くには花も咲いており、、、、
この花はあの花だと思うのですが、今日のメンバーには怖い先生が二人もいたので、迂闊なことは書かないことにします。
これも、、、、、あれだと思うのですが、、、、、
本当は自信がないので、同じ理由で名前は書かないことにします。
というようなことはどうでもいいことで、今日の一番は新緑の輝きと5月の風。
これで決まりですね。
もうしばらくの間、山歩きにはいい季節が続きます。