スマホから投稿したように、今日は小さな山を2座登りました。
里山キングに認定してもらうために登らないといけない、大狩山と郡山です。
写真の整理などはこれからなので、今日の行動をざっと紹介します。
大狩山に登る林道は雨で荒れていました。
これよりもひどいところもありましたが、そこの通過は足もと注意、写真は撮っていません。
足もと注意ですが、小さな山なので時間的な問題はありません。
ゆっくり登って山頂に立ちましたが、、、、
このころ小さな雨が降ってきて、このような写真を撮ったあと、、、
木陰で投稿してから山頂を後にしました。
yamakashi君は傘をさしています。
しかし、その傘もすぐに不要になりました。
尼子道を通って、、、、
山陰の名峰、三瓶山の展望地に行きました。
しかし、天気は良くなくて、、、特に山陰方面に雲が多くて、、、
このような状態、残念ながら三瓶山を見ることが出来ませんでした。
本日の目的は、里山キング申請用の写真を撮ることですから、その写真だけ撮れれば満足でした。
山を下りたら晴れました。
出発点の駐車場に帰り、すぐに次の目的地に向けて出発です。
その目的地は、戦国の武将、毛利元就の居城があったことで知られる安芸高田市の郡山です。
山全体が歴史遺産の山です。
登山を前に昼食をとり、毛利元就の墓に向けて出発。
その墓地で何枚も写真を撮ったあと本丸に向かいました。
雨の後で滑りやすい道でした。
そこで記念写真、これで2座目の登頂。
本日の目的達成です。
これだけ歩いても裏山1回分、そのような小さな山ですが、気分的には大きな山を歩いたような気がします。
今日1日で2座かせぎ、本日のタカ長は上機嫌です。
里山キングに認定してもらうために登らないといけない、大狩山と郡山です。
写真の整理などはこれからなので、今日の行動をざっと紹介します。
大狩山に登る林道は雨で荒れていました。
これよりもひどいところもありましたが、そこの通過は足もと注意、写真は撮っていません。
足もと注意ですが、小さな山なので時間的な問題はありません。
ゆっくり登って山頂に立ちましたが、、、、
このころ小さな雨が降ってきて、このような写真を撮ったあと、、、
木陰で投稿してから山頂を後にしました。
yamakashi君は傘をさしています。
しかし、その傘もすぐに不要になりました。
尼子道を通って、、、、
山陰の名峰、三瓶山の展望地に行きました。
しかし、天気は良くなくて、、、特に山陰方面に雲が多くて、、、
このような状態、残念ながら三瓶山を見ることが出来ませんでした。
本日の目的は、里山キング申請用の写真を撮ることですから、その写真だけ撮れれば満足でした。
山を下りたら晴れました。
出発点の駐車場に帰り、すぐに次の目的地に向けて出発です。
その目的地は、戦国の武将、毛利元就の居城があったことで知られる安芸高田市の郡山です。
山全体が歴史遺産の山です。
登山を前に昼食をとり、毛利元就の墓に向けて出発。
その墓地で何枚も写真を撮ったあと本丸に向かいました。
雨の後で滑りやすい道でした。
そこで記念写真、これで2座目の登頂。
本日の目的達成です。
これだけ歩いても裏山1回分、そのような小さな山ですが、気分的には大きな山を歩いたような気がします。
今日1日で2座かせぎ、本日のタカ長は上機嫌です。