タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

鉄塔めぐり

2020年07月26日 | 山歩きから
実は、昨夜チョッと夜遊び(?)して寝不足ですが、、、、(この話題は後日)

今朝起きたら雨が降っていなかったので、頑張って裏山を歩いてきました。

    

雨は降っていませんが、いつ降ってもおかしくないような天気です。しかし、ここまで来ればゴーゴー!

今日は傘をさしても歩けるコース、と言うことで、、、、、

    

このように歩きました。

右上が67番鉄塔で左端が69番鉄塔、真ん中が68番鉄塔です。このコースを歩きましたが、地図では分からないような急登が2~3ヶ所かくれています。

自然歩道を歩いて荒谷林道往復では芸が無いような気がして、今日はこのコースにしたわけです。

     

68番鉄塔のまわりはいつの間にか茂ってきました。これではタカの渡りを見るには適していないような気がします。

しかし、このあたりはわが裏山では貴重な「展望の尾根歩き」(?)です。

    

67番鉄塔まで下りてパノラマ写真の撮影。右が67番鉄塔で左が68番鉄塔です。

この時間、雨が降ってきました。想定通り傘をさしての山歩きですが、、、

短時間ですがここで立ち止まって、雨の降る山を見ていました。

    

66番鉄塔方面です。あの方向に向山があります。

タカの渡り観察の「穴狙い」ならここでの観察もアリですね。ここには少し狭い展望と日陰が期待できそうです。

ここでユーターン。中国自然歩道まで登りかえし、そこから急登を69番鉄塔に向けて登ります。

自然歩道の手前には、文字通り「」のように見える急登があります。その壁を下りるのは嫌なので、下りは右側に迂回路をとりました。

    

69番鉄塔のまわりも伐採されていました。

しかし、当たり前のことですが、渡り観察に適した伐採ではありません。

東側、ハチクマの飛来方向を伐ってくれると有難いのですが、、、、、

    

70番鉄塔に向けて細長く伐られていました。

今日の鉄塔めぐりはこれで終わりですが、ここから先へ、70番、71番と登り、74番まで歩いて「さくらの里」に行けばチョットしたコースになります。

タカ長には無理(?)。もし、トライするとしても気候の良い時期です。

    

本日の記録です。

この時期はこの程度の山歩きで十分です。距離的にも時間的にも少ない数字ですが、、、

くどいようですが、距離は短くても急登が隠れているので、この時期のトレーニングコースとしては最適かも分かりません。

もちろん、高齢者向きですが、、、、、、。

今日は誰にも合いませんでした。このような日に歩くもの好きはいない?

確率的にはクマに会う確率のほうが高い、とは言いませんが、クマに会ってもおかしくはありません。

大杉の同級生の話からもそのように言えますが、タカ長は特に恐れてはいません。

しかし、早朝でもあるので、出会い頭の遭遇を避けるため、要所要所で「六根清浄!」と大声で叫んでいます。

これなら誰か人に会っても変人とは思われないでしょうし、何とでも言い訳が出来ますから、、、、、、。

本日の歩数は12,803歩でした。